ムカデ 駆除 粉剤 シャットアウトSE 3kg 殺虫剤 ヤスデ ダンゴムシ ゲジゲジ 退治

害虫駆除業者御用達!
散布した殺虫剤の上をムカデやヤスデ、ダンゴムシが歩くと、粉剤が虫の体に付着。
殺虫成分が虫の表皮に溶け、体内へ侵入します。
シャットアウトSEは散布中も飛散しにくく、作業中の粉剤の吸い込み等の心配が軽減されます。
低臭性でほとんど匂いません。
魚類に影響があるため、河川や用水路、池などには流入しないよう注意して下さい。


・容量:3Kg/袋
・形状:重質粉剤
・有効成分:
  エトフェンプロックス(ピレスロイド様)、
  カルバリル(カーバメート系)
・適用:不快害虫用
・散布目安:
  5-10cm幅の帯状で散布した場合
  長さ約150m散布できます
・対象害虫:
  ムカデ、ゲジゲジ、ダンゴムシ、ワラジムシ、
  ヤスデ、クロアリ、アカアリ、イエヒメアリ、
  アリガタバチなどの不快害虫防除

シャットアウトSEは粉末状のムカデ駆除剤(薬剤)です。

散布した殺虫剤の上を虫が歩くと、粉剤が虫の体に付着します。その際、殺虫成分が虫の表皮に溶け、体内へ侵入します。

ムカデの他に、ヤスデ、ゲジゲジ、ダンゴムシ、ワラジムシ、アリ、フナムシ、ツツガムシ、地面にいるマダニなど歩行性の虫に対しても効果を発揮します。


「シャットアウトSE」の使用方法
ムカデやヤスデの発生箇所、建物の外周へ散布してください。
※魚類に影響があるため、河川や用水路、池などには流入しないよう注意して下さい。
  • そのまま使用して下さい。
  • 使用の際は必ず手袋(ゴム製手袋など)、ゴーグル、マスクなど保護具を着用してください。
  • 散布は、容器やカップなどを用いて散布すると便利です。
※使用した容器は食用とは併用せず、必ず殺虫剤用としてください。

散布方法

※1袋(3kg入)で、約30〜45坪(約60〜90畳)を散布
5〜10cm幅の帯状で散布した場合、約150mの長さを散布できます。

※効果は、1〜2ヶ月持続します。(雨で流されれば、効果は低下します。)


専用の散布器コロダスター」を使用するとまっすぐなライン状に粉剤を散布することができます。
散布が簡単