【第2類医薬品】 クラシエ 十味敗毒湯エキス錠 96錠

この商品は医薬品です、同梱されている添付文書を必ずお読みください。
※商品リニューアル等によりパッケージ及び容量は変更となる場合があります。ご了承ください。
医薬品の使用期限
医薬品に関しては特別な表記の無い限り、1年以上の使用期限のものを販売しております。1年以内のものに関しては使用期限を記載します。
商品名
【第2類医薬品】 クラシエ 十味敗毒湯エキス錠
内容量
96錠
商品説明
●「十味敗毒湯」は、我が国江戸時代、世界で初めて乳癌の麻酔手術を行った世界的な医学者華岡青洲によって創られた「瘍科方セン」に収載されている薬方です。
●セツ(できもの)や急性で発赤し腫れて痛みのある化膿性の皮膚疾患、湿疹、じんましんなどかゆみや熱をもったり化膿するおそれのある皮膚疾患に使われています。
効能
体力中等度なものの皮膚疾患で、発赤があり、ときに化膿するものの次の諸症:化膿性皮膚疾患・急性皮膚疾患の初期、じんましん、湿疹・皮膚炎、水虫
用法・用量
次の量を1日3回食前又は食間に水又は白湯にて服用。
年齢・・1回量・・1日服用回数
成人(15才以上)・・4錠・・3回
15才未満7才以上・・3錠・・3回
7才未満5才以上・・・2錠・・3回
5才未満・・服用しないこと
成分
成人1日の服用量12錠(1錠390mg)中
十味敗毒湯エキス粉末・・・2、340mg
サイコ・オウヒ・キキョウ・センキュウ・ブクリョウ・ボウフウ各1.5g、ドクカツ・カンゾウ・ケイガイ各0.9g、ショウキョウ0.6gより抽出。
添加物として、二酸化ケイ素、セルロース、クロスCMC−Na、クロスポビドン、ステアリン酸Mgを含有する。
使用上の注意
相談すること
1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください
(1)医師の治療を受けている人
(2)妊婦又は妊娠していると思われる人
(3)体の虚弱な人(体力の衰えている人、体の弱い人)
(4)胃腸の弱い人
(5)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人
2.1ヵ月位(化膿性皮膚疾患・急性皮膚疾患の初期に服用する場合には1週間位)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください
3.本剤の服用により、まれに症状が進行することもあるので、このような場合には、服用を中止し、医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください
お問い合わせ先
クラシエ薬品株式会社 お客様相談窓口
東京都港区海岸3−20−20
03−5446−3334
受付時間:10:00〜17:00(土、日、祝日を除く)
添付文書