【新物!】一級品 天然秋鮭の筋子 希少 北海道産 塩筋子 500g 化粧箱入り 魚卵 贈答 お弁当 おにぎり 北海道 釧路 工場直送

【商品名】天然秋鮭 北海道産 塩筋子(化粧箱入り)

【内容量】正味500グラム(1本の大きさにより2〜3本入り)

【商品特徴】
熟練の魚卵のプロが目利きをした、北海道産の秋鮭の卵の中でも一番脂ののった時期のものを使用。
水揚げされた朝のうちに釧路自社工場へ輸送、熟練スタッフが卵の中でも鮮度抜群のものだけを吟味し、その日のうちに塩蔵加工し熟成を行い旨味を凝縮しました。
時期や数量が限られる中で今や希少となった秋鮭の筋子を、ウロコボシ伝統の製法による昔ながらの塩筋子を皆さまの食卓にお届けします。

【原材料】
鮭卵(北海道産)、食塩/調味料(アミノ酸等)、酸化防止剤(ビタミンC)、ナイアシン、発色剤(亜硝酸Na)

【アレルギー品目】いくら

【賞味期限】到着後3か月程度

【保存方法】要冷凍 −18℃以下 賞味期限内であってもお早めにお召し上がりください。

【解凍方法】冷蔵庫にて一晩を目安に解凍してください。解凍後は冷蔵庫で保管し、お早めに(5日以内)お召し上がりください。
(解凍後の再凍結・再解凍は衛生面や風味を損なう恐れがありますので、避けるようにしましょう)

【原料原産地】北海道

【製造場所】北海道釧路市




「筋子はウロコボシのに限る!」といった嬉しい声も毎年届いております。
解凍後のドリップも少なく、濃厚でコクのある味付けはご飯のお供にはもちろんのこと、酒の肴としてもお楽しみいただける、ウロコボシが自信をもってお勧めする北海道定番の味です。
包丁で切りますと卵がつぶれてしまいますので、箸などでほぐすように切り分けると良いです。

※筋子(すじこ)とは・・・卵が卵巣膜に包まれている状態で味付け加工を行った鮭の卵です。一方で”いくら”は卵巣膜から卵を1粒ずつばらばらに外して、いくら用の味付け加工を行ったものです。
加熱などはせずに、そのままお召し上がりください。