やわらか炒り黒豆[無添加]-産地直送!京都の台所・丹波篠山よりお届け

黒豆を発芽寸前まで浸漬し、独自の「瞬間香味焙煎」という方法で味と香りを閉じ込めてあります。味付けは一切しておりません。黒豆本来の甘みをご堪能ください。
yわらか炒り黒豆の味付けは一切なし。黒豆そのものの旨みを楽しめます。
味付けは一切無し。黒豆そのものの旨みを楽しめます。

風味を生かし、一切味付けをせず、黒豆本来の風味をそのままお楽しみいただけます。

この炒り黒豆は、ただ煎るのではなく「炒り方」に匠の技が光ります。丹念に炒りあげた黒豆は、一切の焦げなく、「香ばしさ」黒豆そのものの香りが際立ちます。

黒大豆を一つひとつ丹念に炒り上げた「やわらか炒り黒豆」は、一切の焦げ目がなく、丹波のふるさとの風味を際立たせた逸品です。当店では一番シンプルな商品ですが、他にはマネの出来ない商品としても自信があります(^^)d グッド!

黒豆を発芽寸前まで浸漬し、独自の「瞬間香味焙煎」という方法で味と香りを閉じ込めてあります。
黒豆本来の甘みをご堪能ください。
 TV「とびっきり!しずおか」 静岡朝日テレビ 2008年8月18日放送
「体に優しいスイ〜ツ」特集で黒豆豆乳ぷりん、丹波黒大豆つぶゼリー、丹波黒豆ケーキ(プレーン)、素焼ソフト黒豆(黒豆の炒り豆)をご紹介いただきました。
 『全部おとりよせできます−。mono うまいモノ便 No.2』(monoマガジン+Memo「男の部屋」共同編集)
“おつまみの王様、豆”のページで「黒豆絞り」と「素焼きソフト黒豆(黒豆の炒り豆)」をご紹介いただきました。
 「FYTTE特別編集 体の中からやせる!『毒素排出ダイエット!』」(2005年5月発売 学習研究社)
“「素焼ソフト黒豆(黒豆の炒り豆)」と「飲む黒豆(黒豆の煮汁)」をご紹介いただきました。
森本様 (熊本県 女性) おすすめ度:
味、香り、とっても満足でした。炒り黒豆は食べはじめたら、きりがなく、困る程です。小さな袋だけではなく、大袋(お得用ならなおうれしいのですが)も、あればいいなーと思います。また注文します。黒豆新聞、とてもおもしろく興味深く読みました。たのしみです。
神尾様 (千葉県 女性) おすすめ度:
のどの調子がおかしい時、家にいれば「黒豆茶」を愛用しています。外出時は、のどあめも良いのですが、炒り黒豆を口に含んでいてもけっこう効果があるようです。