お正月のおせち料理に使用する特大の黒豆煮。おせちに使うだけではもったいない!ということで、この黒豆煮を乾燥させ、食べやすい豆菓子に仕上げたのが「黒豆絞り」です。一般的な甘納豆と違い、砂糖を少な目にして仕上げていますので、甘さも控えめ。
やわらかく、ふっくらと煮込んだ黒豆煮を乾燥させていき「黒豆絞り」を作るのですが、指で押してもつぶれるほどやわらかい黒豆煮は、乾燥途中にどうしても「割れ」や「崩れ」が出てまいります。 これまでは、ひとつひとつ取り除いていた「割れ」や「崩れ」。今回、「ワケあり商品」ということでその工程を省き、【無選別】に集めました。
無選別とはいえ、「割れ」や「崩れ」はほんの数%・・・。たいへんお買い得な商品です。ご家族や、仲間内でお召し上がりいただく分には全く問題ありません。ぜひお試しくださいませ! |