サコッシュ オリジナル動物キャラクター ワンポイントプリント トラくんの挨拶 おくやまゆう きなり あお あか 斜めがけ ポシェット

当店登録クリエイターおくやまゆうの描いた「トラくんの挨拶」の原画をワンポイントプリントしました。
受注生産で作る小ロットのレアイラストサコッシュです。

表面のオープンポケット、裏面のかぶせポケットと、2つのポケットの付いた使い勝手のよさが魅力です。
斜めがけにしてスマホや財布を入れるのにちょうどいいサイズ。
ポケットのない服装の日にも大活躍。
肉厚なコットン生地を使用しているので丈夫です。

クリエイター:おくやまゆう
タイトル:トラくんの挨拶
ワンポイントプリント
サコッシュサイズ :
W17xH22.5cm(平面)
持ち手115cm
カラー:きなり、あお、あか

【サコッシュ素材について】

素材:コットン、生地の種類:厚手コットン5オンス

※ご利用のモニターや環境、光の加減によって若干色が異なる場合がございます。あらかじめご了承くださいませ。



☆★☆★クリエーターからのコメント☆★☆★

おくやまゆうの描いた「トラくんの挨拶」が可愛いサコッシュバッグになりました。
明るく可愛らしいデザインで、目を引く事、間違いなしです。
可愛いサコッシュバッグで、外出してみて下さい。



【プリントについて】


ガーメントインクジェットプリント方式。
ガーメントプリントは、生地に直接インクジェットプリンタで印刷する方法です。
直接生地にプリントするので生地本来の通気性を損なわない柔らかい仕上がりが特徴です。

【 受注生産商品です】


受注生産の商品なので、入金確認後3〜5営業日後に発送いたします。


【サイズの詳細】


サコッシュ平面図

W17xH22.5cm(平面)
持ち手47cm
内容量:10L


※サイズ表記に±2の誤差がある場合がございます。


【センタープリントのサコッシュもあるよ】


トラくんの挨拶サコッシュセンタープリント


サコッシュお取り扱いのご注意

  • この製品に使用している生地は現在の技術では、若干の織りムラ及び、摩擦、水ぬれ、密着等による多少の色落ち移染はさけられません。
  • 雨や汗に濡れた状態でのご使用は充分にご注意ください。
  • この製品は洗濯することはできません。
  • 汚れた場合は濡れた布で軽く拭き取ってください。
  • 素材性質上、耐久性には限界がありますので過度の重量物を中に入れないでください。
  • 製品としての用途以外のご使用はお避けください。




【おくやま ゆう】



1999年、愛知県小牧市生まれ。自閉症、重度知的障害を持ちながらも、幼い頃から、動物をモチーフにして、カラフルに、独特な色遣いで、一生懸命、絵を描いています。小学生の頃には、一日に、お絵かき帳2冊を描く程に夢中になりました。小学校の卒業文集に、将来の夢は、絵描きさんと書きました。


3年前に、闘病していた父親が亡くなる直前に、母親に、優の絵を何とか表に出してやって欲しいとの遺言を残した事をきっかけに、応募した第2回小牧アール・ブリュット展では、愛知県知的障害児者生活サポート協会理事長賞を受賞し、第3回小牧アール・ブリュット展では、小牧市長賞を受賞しました。


2022年5月には、初の作品展、奥山優コレクション〜カラフルアニマルズの癒しの世界〜を開催しました。小さな小牧市の公共施設での開催でしたが、700人もの人が来て下さり、新聞の取材なども来て、大盛況になりました。そして、入賞作品以外の販売用絵画が完売して、驚くと共に、とても嬉しかったです。


2022年に入り、絵が話題となり、半年間で、中日新聞に4回掲載されました。企業とコラボして、色々なグッズを商品化しています。また、現在、オーダーを受けて、絵を描いています。


ポートフォリオ1

企業 ALCEDOとコラボし、水筒、弁当箱、傘、Tシャツ、ハンカチ、食器セットなど販売中。企業 三幸紙創とコラボし、紙袋、絵など販売中。また、少しでも社会貢献したいとの思いから、販売した絵や紙袋の売り上げの一部を、生活介護事業所しっぷに寄付しました。ラインスタンプ おくやまゆう これ一つでOK日常敬語&丁寧 スタンプを販売中。



2022年8月から、Creema Sprinngsにて、奥山優の商品を返礼品として、クラウドファンディングを行っています。そこでは、子供達の為に、売り上げの一部を、児童発達支援センターの遊具購入の為に寄付しています。2023年には、大阪、愛知、東京で、個展やグループ展を予定しています。夢であった絵描きさんの第一歩を踏み出した奥山優の商品を手にとって頂けたら幸いです。宜しくお願い致します。



Instagram  @yu3mikiyo3okuyama

(外部サイトへのリンクなのではじめに忠告ページが出ます。)

ポートフォリオ2



【クリエーターズ天国 店長の思い】


クリエーターズ天国を運営する村上印刷は、50年あまり地元名古屋市で頑張るまちの印刷屋さんです。
名刺・封筒・ハガキ・チラシ・伝票・ポスター と、印刷全般を受けております。

紙媒体の印刷をしていく中で、イラストレーターさんや、絵描きさん・作家さんに出会い、彼らの才能や情熱に感動し、その活動を後押し出来る事はないのか?とクリエイターズ天国「くりてん」を立ち上げました。

クリエイターさんの希望に添えるよう、話し合いながら、ひとつひとつ作品を作っていきます。自社印刷だからこそ出来るオリジナル作品を、皆様にお届けしたいと思っています。


これが当社が使っているガーメント印刷のプリンター


ガーメントプリンター

刷り上がりはこんな感じです。もちろん、洗濯しても落ちません。
左がデジタルイラスト(Tシャツにプリント)、右が鉛筆デッサン(Tシャツにプリント)

刷り見本

そして、左が油絵(Tシャツにプリント)、右がクレヨン画(トートバックにプリント)

刷り見本

クリエーターさんと共同で、カラーバリエーションを考えたり、色落ち実験で洗濯してみたり、商品の使い勝手の良いサイズを探してみたりと、共に商品を作っています。


商品開発