●ご使用方法
・はじめに本体上にあるキャップを外し青色のロックポタンを解除側に回すことで着火することができます。
・炎が小さい、または大きい場合は本体底にある炎調整ツマミを引き起こし、右(時計回り)に回すと炎が小さくなり、左(反時計回り)に回すと火が大きくなリます。
●注意事項
・顔や身体、衣類に向けての着火は絶対にしないてくたさい。
・たばこ、葉巻またはパイプの火につけるために使用しないで下さい。
・ご使用後、火が完全に消えたことを確認して下さい。
・50度以上の高温または長時間の日光には絶対にさらさないてください。
・車中には絶対放置しないで下さい。特に真夏の車中温度は湯所によって80度を超える場合がありますので、大変危険です。
・本体に孔を開けたリ、火中に投入することは絶対にしないて下さい。
・目に見える火炎の上方は非常に高熱を発してます。火傷、怪我または火災を防止するため、特に注意を払ってて下さい。
・この商品はグリル等の器具には伎用しないて下さい。
・10秒以上火をつけたままにしないて下さい。
・このライターは可燃性高圧ガス(ブタンガス)を使用してます。
●ガス注入方法
・ガスはコンビニ、たばこ販売店などて販売されてるライター用ガスボンベを使用して下さい。「ターボライターにも最適」という文字が書いてあれば、そのタイプをお勧め致します。
・ガスを注入する前に火の気のない風通しの良い所であるか確認してから行って下さい。
・誤って着火レバーを押さないよう安全ロックを上に移動させ着火レバーが作動しない状態にして下さい。
・(1)本体を逆さにしガス注入口を上に向けて下さい。(2)ガスボンベの金属ノズルを垂直にした状態で上からガス注入口に押し込んで下さい。(3)1秒問隔で3回押すことてガスは入リます。満タンになるまでガスを入れないて下さい(70%くらいが安全てす)。
・ガス注入直後の使用は絶対しないで下さい。最低でも2分以上経過してから伎用して下さい。
・ガスでぬれた部分は乾いた布で拭き取って下さい。