千寿製薬 パピテイン 5ml 犬猫用 目薬 動物用医薬品

このお薬は創傷性角膜炎や角膜潰瘍における角膜障害の治療のために使う目薬です。角膜に傷がつくと、細菌や角膜から産生されるコラゲナーゼ(タンパク質分解酵素)によって障害がひどくなります。パピテインはコラゲナーゼの働きを抑えて、角膜障害を改善します。

千寿製薬 パピテイン 5ml 犬猫用 目薬 動物用医薬品

パピテイン 犬 パピテイン 猫 目薬 点眼 液 犬 角膜炎 送料無

くらし応援本舗のお買い物ガイド~


商品情報
商品名パピテイン
内容量5ml
効能効果犬・猫:創傷性角膜炎、角膜潰瘍における角膜障害の改善
成分及び分量1mL中
アセチルシステイン 30mg

添加物:リン酸水素ナトリウム水和物、リン酸二水素ナトリウム水和物、乾燥炭酸ナトリウム、エデト酸ナトリウム水和物、ベンザルコニウム塩化物
用法用量通常、1回1〜2滴、1日5〜6回点眼する。
注意事項■基本的事項
1. 守らなければならないこと
(一般的注意)
(1)本剤は効能・効果において定められた目的にのみ使用すること。
(2)本剤は定められた用法・用量を厳守すること。
(3)本剤は獣医師の適正な指導の下で使用すること。

(犬・猫に関する注意)
点眼用にのみ使用すること。

(取扱い上の注意)
(1)小児の手の届かないところに保管すること。
(2)本剤は室温で保存すること。
(3)誤用を避け、品質を保持するため、他の容器に入れかえないこと。
(4)本剤は外箱に表示の使用期限内に使用すること。
(5)外箱に表示の使用期限内であっても、アルミ袋開封後は速やかに使用すること。

2. 使用に際して気を付けること
(使用者に対する注意)
誤って本剤を飲み込んだ場合は、直ちに医師の診察を受けること。また、点眼の際に液が目に入った場合や皮膚についた場合は、直ちに水で洗うこと。

(犬・猫に関する注意)
(1)副作用が認められた場合には、速やかに獣医師の診察を受けること。
(2)点眼のとき、容器の先端が直接目に触れないように注意すること。

■専門的事項
1. 重要な基本的注意
本剤の使用に当たっては、4週間の投与を目安とし、症状の改善がみられない場合には他の治療に切り替えること。

2. 副作用
(1)本剤の投与により、ときに刺激性、また、まれにそう痒性を示す所見があらわれることがある。
(2)副作用が認められた場合には投与を中止するなど適切な処置を行うこと。
原産国日本
製造元千寿製薬株式会社