【期間限定 送料無料】沖縄 ISLAND BLUE 43度 ウイスキー 700ml

ホワイトオークの新樽により貯蔵・熟成させたウイスキー。
「熟成し続ける・亜熱帯熟成」という希少な酒質をそのままに、新樽の華やかな香りとお米由来の自然な甘みを楽しめます。

【香り】
樽由来のバニラやマンゴーを思わせるトロピカルな質感。
新樽のホワイトオークならでは上品かつ華やかなアロマ。
リンゴの果実酒のような爽やかさを感じさせます。

【味わい】
口に含むと同時に、アルコール43度の割にやわらかなアタック。
次にハチミツのような甘さ、ウッディなビター感が広がります。
最後にお米由来のしっかりまろやかな甘みが追いかけてきます。
炭酸割りにすると、お米の甘さが引き立つおいしいハイボールを楽しめます。

【年間を通して様々なギフトラッピングをご用意しております】
誕生日 記念日 引越し祝い 新築祝い 就職 昇進 退職 バレンタイン ホワイトデー 定年退職 退職祝い プチギフト お礼 出産祝い 結婚祝い 母の日 父の日 敬老の日 結婚祝い 内祝い お返し 還暦祝い 古希祝い 御中元 お歳暮 御歳暮 お年賀 お正月 年越し 年末年始 クリスマス プレゼントなど贈答品、ギフトなど様々なプレゼントに最適な商品をご用意!


繊細さと斬新さを掛け合わせた
沖縄ウイスキーのエントリーモデル




沖縄 ISLAND BLUE 43度 商品の特徴


1.ホワイトオークの新樽で熟成。

2.熟成し続ける酒質。

3.亜熱帯気候による倍速熟成。


お米の繊細な味わいを引き出すよう、
樽の熱処理からこだわりました。


通常の樽は「チャーリング」という強火で炭化させる熱処理を行います。
炭化が強いほどどっしりとした味わいのウイスキーとなります。
一方、今回のホワイトオーク樽はワイン樽にも使われる「トースティング」という技術を使い、弱火でゆっくり樽内部を焦がしています。
これは、お米由来の繊細な味わいを最大限引き出すための熱処理の方法です。




繊細さと斬新さを掛け合わせた
沖縄 ISLAND BLUE ウイスキー


ホワイトオークの新樽により貯蔵・熟成させたウイスキー。
「熟成し続ける・亜熱帯熟成」という希少な酒質をそのままに、
新樽の華やかな香りとお米由来の自然な甘みを楽しめます。




Tasting Notes


【香り】
樽由来のバニラやマンゴーを思わせるトロピカルな質感。
新樽のホワイトオークならではの上品かつ華やかなアロマ。
なのにリンゴの果実酒のような爽やかさを感じさせます。

【味わい】
口に含むと同時に、アルコール43度の割に柔らかなアタック。
次に、ハチミツの甘さ、ウッディなビター感が広がります。
最後にお米由来のしっかりまろやかな甘みが追いかけてきます。後味はドライ。
炭酸割りにすると、お米の甘さが引き立つおいしいハイボールを楽しめます。





久米仙酒造ブレンダー 松村 和幸


創業70年
脈々と受け継がれ、磨き上げられた
ブレンダーの技術で『繊細』×『斬新』を
掛け合わせた味わいに挑戦しました。



-Brand Story-
沖縄 ISLAND BLUE ウイスキーに
込めた想い


泡盛業界で「樽貯蔵酒」という道を拓いた私達は、
創業70周年を機にウイスキー業界でも新しい道を拓くことに挑戦しようと考えました。

すでに完成されているウイスキー業界から、一歩足を踏み出して、
ウイスキーファンにも喜んでもらえるお米由来のウイスキーを追求する。

こうして生まれたのが『沖縄 ISLAND BLUE ウイスキー』です。