特別本醸造 金乃龍 金箔入り 720ml 平瀬酒造店
●特別本醸造 金乃龍 金箔入り 720ml(当店オリジナル化粧箱付き)
戦国時代に飛騨高山の礎を築いた金森長近公が金龍神社・金龍院に祀られている事にちなんで『金乃龍 金箔入り』が誕生。
金森長近は豊臣秀吉の命を受けて飛騨国を平定し、その後領主として飛騨を支配しました。彼は高山に高山城を築き、城下町を整備。これにより高山は飛騨国の政治・経済の中心地となり、現在の高山の基盤が築かれました。高山の歴史と文化の発展において欠かせない存在です。
原料米には岐阜県産米、ひだほまれを100%使用し、そのお米を60%まで磨いて醸した特別本醸造酒です。<常温保管>
■スペック
特定名称…特別本醸造酒
精米歩合…60%
日本酒度…5
酸度…1.5
度数…15.5%
原料米…ひだほまれ100%
■おいしい飲み方
冷や・熱燗◎ 常温・ぬる燗〇
■相性のいい料理
白身魚の刺身、しらすおろし、茶碗蒸し、切り漬など