【限定 業務用商品 100g増量中】カナダ産 馬刺し特選赤身 2kg 馬肉 熊本 ブロック肉 40人前 高級 訳あり 赤身 ばさし
■厳格なカナダ政府の規制と監督下での飼育されたカナダ産馬肉です。カナダ食品検査機関によって検査され、HACCPによって認定されました馬肉です。
業界のプロに聞いても、純国産馬とカナダ産馬の味の違いはわからないと言われるほどカナダ産馬の品質は高く、安全で安心して美味しくいただけます。
また、カナダの検査機関の検査・管理体制の方が日本よりも厳しいという専門家もおります。
【内容量】合計2000g 特選赤身 ブロック肉
【プレゼント品】100g増量中
【小分けパック】1人前50gもしくは100gを小分けパックにしました。
食べ残りないよう食べきりサイズとなっております。
【産地】カナダ産(入手困難な場合は同等以上の国産もしくはカナダ産国内肥育になります。)
【原材料】成分:馬肉
【付属品:小袋醤油・小袋しょうが】
【消味期限/保存方/】ラベル記載(冷凍で製造日から180日)-18度以下で保存(家庭用冷凍庫で保存できます)
【販売会社】くまもと食彩の力
【徹底した品質・衛生管理】 契約牧場でプロが育てる健康な馬だけを、最適な時期に製品化。一貫生産のため、出どころも肥育状況も明確です。 牧場と、馬をと畜・解体する場所、骨を外し、トリミングする場所、製品化を行う場所は完全に分けられ、万が一の菌の混入を防ぎます。 馬肉を製品化するクリーンルームは定期的な殺菌・消毒・洗浄を行い、年中18℃に保たれ、製品の劣化を防ぎます。【馬刺しのおいしい召し上がり方】1.解凍氷と水が入ったボウルを用意し、未開封のパックのまま10分(タテガミやレバーなら5分)程度待ちます。周りが少し柔らかくなり、中央が凍っている状態が理想です。※急激な解凍は味の質を落とします。電子レンジでの解凍などはお避けください2.取り出し解凍後、真空パックから馬肉を取り出します。包丁で、袋の端を切ると簡単に取り出せます。 3.繊維の方向を確かめる。スライスする際には、肉の繊維方向を確かめてください。白い脂の線が、薄く走っている方が繊維の方向です。※「タテガミ」の部位には繊維方向はありません 4.スライス繊維の方向に垂直に、繊維を切るようにしてスライスすると、独特のとろりとした食感を生みます。2〜3mmくらいの厚さに切ると食べやすくなります。※「タテガミ」は切りやすい方向にスライスしてOK。5.盛り付け玉ねぎスライスの上に大葉を置き、切った馬刺しを並べます。薬味に、すりおろしたニンニクとショウガを添えて完成!熊本特有の、甘くとろりとした醤油(付属)と一緒にお召し上がりください。※真空包装の開封後は、お早めにお召し上がりください。