ユーカリ・レニフェラ 種子 | レッド・マホガニー - 硬くて耐久性がある木 - 種子
ユーカリ・レニフェラは、槍状の葉を持つ、大型のユーカリです。
木材は硬くて重く耐久性があることから、建設用などに用いられています。
コアラの食べる木のユーカリとしても知られています。
・学名:Eucalyptus resinifera
・生育地:オーストラリア東部
・耐暑性:◯(猛暑には涼しい環境を推奨)
・耐寒性:◯(おおよそ-3度)
・水やり:普通(与え過ぎは注意)
※各特徴は育成環境にもよるため、様子を見ながら管理ください
【種子の情報】
・発芽率(目安):60%※(2025年計測)
・種まき時期:18〜27℃
・種まきから発芽まで:1〜3週間
※発芽率は種子1つ1つで異なり環境等でも変化します
【種まき前に日数を要する準備等】
※菌対策でベンレート等の殺菌剤に種子を浸けることが必要
【特記事項】
・品種名は仕入元の情報になり、種小名等の保証はできないことを予めご了承ください。
・袋には種子とは別に殻屑等が含まれる場合があります。