丸なすに継いで人気NO,2のおやきです。野菜の種類は大根をメインにキャベツ、人参、にらが入っています。当社のやさいミックスは、切干などは使わず、すべて自社で野菜を調理して信州みそで味付けをします。中身の具だけでもご飯がすすみますよ。
野菜ミックス 10個
※一部地域へは別途送料(/個)がかかりますのでご了承ください。
信州・長野市で創業約50年の老舗、信濃製菓さんのおやきは日々味の研究に怠ることなく、されどどこか懐かしい香りのするおやきだを大切にするおやきやさんです。また、信州・北信地方に古くからある、蒸かしたタイプのおやきです。
●皮へのこだわり
おやきの生地も様々で、ほとんどのおやき屋ではメインに小麦粉を使をつかいますが、こねる水の温度も違い、小麦粉の他に各おやき屋さんごと異なる材料を混ぜオリジナルの生地を作っています。 喜六さんのおやきはそれぞれの具にあった生地を使用しているためほとんどのおやきの生地が異なります。例えば、小倉あんやそら豆あんは甘い具に合わせ少しふっくらと、丸なす、にらなどは食材の味を生かすために薄めの生地を使用しています。
●具へのこだわり
おやきには基本的に野菜の具が入っています。野菜は季節、天候、産地に応じて味が変わります。その為、喜六さんのおやきは具作りを大変重視して作っています。毎日入荷する野菜類を丹精こめて調理し、社員一同で味見を繰り返しおいしいおやきの具になるまでは、まるめる工程へは進みません。
野菜ミックス
丸なすに継いで人気NO,2のおやきです。野菜の種類は大根をメインにキャベツ、人参、にらが入っています。当社のやさいミックスは、切干などは使わず、すべて自社で野菜を調理して信州みそで味付けをします。中身の具だけでもご飯がすすみますよ。
野菜ミックスおやき |
材料 | 大根・人参・キャベツ・にら・小麦粉 |
新粉・食塩・砂糖・サラダ油・膨張粉 |
味噌(大豆)調味料(アミノ酸等) |
大きさ | 約8×8×3(cm) |
重さ | 約88g |
※おやきはすべて完全手作りの上、蒸しあがった状態によりサイズ、重さは若干異なります。 |

大根約150キロ、本数にすると約100本〜200本あります。その大根の皮をむき、きざんでいきます。すべて手作業です。

キャベツ約100キロ、個数にすると約60玉です。そのほかにも人参約4キロ、にら40束などの野菜を使います。キャベツを始めすべての野菜を刻んでいきます。