ワッサー 小玉 3kg 桃とネクタリンの自然交配果実
旬:7月下旬〜約2週間
桃とネクタリンの自然交配で生まれたのがこのワッサーです。品種登録されたのが平成2年という、まだまだ新しい品種であり、知る人ぞ知る果物なのです。 果実がしっかりとして固めの歯ごたえで、食べるときに果汁で手が汚れず食べやすく、 果肉には、カロチンや鉄分が多く健康に良い果物です。
小玉 3kg
※一部地域へは別途送料(/個)がかかりますのでご了承ください。
知る人ぞ知る、これからの果物「ワッサー」です。
長野県須坂市で、桃とネクタリンの自然交配で生まれたのがこのワッサーです。品種登録されたのが平成2年という、まだまだ新しい品種であり、知る人ぞ知る果物なのです。 果実がしっかりとして固めの歯ごたえで、食べるときに果汁で手が汚れず食べやすく、 果肉には、カロチンや鉄分が多く健康に良い果物です。ネクタリンのほどよい酸味と、白桃の甘さで絶妙のバランスであり、それがワッサーなのです。 ワッサーという呼称は、ワッサーを発見、育ての親であります中村渡さんの愛称であるようですね。 長野県須坂市は、 「ワッサー」生産量は日本一であり、ますます盛んに育てられています。