主な特長ポッドキャスティングやストリーミングなどのコンテンツ制作や動画配信時に、本格的な収音ができるハンドヘルド型ダイナミックマイクロホン。
マイク本体のUSB Type-C端子と付属ケーブルでPCにつなぐだけで、手軽に正確な声や音を捉えることができます。
Web会議やテレビ電話でもクリアな通話が可能。
複雑なインターフェースは不要、マイク1本だけで解像度の高い収音ができるコストパフォーマンスに優れたモデル。
USB/XLRのマイク入力に両対応し、幅広い機器にアクセスPCとUSB Type-Cで接続して、音楽や動画などのコンテンツ収音。
スタジオシステム/サウンドミキサーとXLRで接続して、ボーカルやライブパフォーマンスを収音。
使いたいシチュエーションに合わせて、マイク1本だけで高音質な収音環境が整います。
モニタリング可能なヘッドホン出力端子を搭載しているため、ビジネスシーンでのWeb会議などでもクリアな通話が可能。
その他の機能・USB接続時は情報量豊かな192kHz/24bitで高音質収音。
・周りの不要な音を拾わないダイナミックマイクロホン。
・狙った声や音だけを的確に収音できる単一指向性。
・遅延のないダイレクトモニタリングが可能なヘッドホン出力端子を搭載。
※マイクの底部にφ3.5mmステレオミニ端子を設けていますので、収音されている音の確認や相手の声のモニタリングが可能。マイク本体からヘッドホンの音量調整もできます。
・ライブステージでも使える強靭なダイキャストボディ。
・トークON/OFF用のスライドスイッチを搭載。
・ハンドヘルド型で目的に合わせた収音が可能。
※手に持ってパフォーマンス、デスクスタンドに設置して配信で使用するなど、用途に合わせて使い分けできます。また、人の声の帯域の収音を得意としていますのでナレーションやボーカルに最適です。
・Windows、Mac OS に対応。
・コンテンツ制作環境がすぐに整うマイクホルダーやデスクスタンドを付属。
※2.0mUSBケーブル(Type-C-Type-C)、2.0mUSBケーブル(Type-C-Type-A)、3.0mマイクケーブル(XLR F-XLR M)、マイクホルダー、デスクスタンドを付属。
こちらの商品は「ひと家族様3点限り」となります。
同一お届け先、同一名義による4点以上のご注文、または当店が転売目的と判断した場合、ご注文を取消しさせていただく場合がございます。
スペック
●必要システム仕様:USB 1.0または2.0、64MB RAM以上
●対応OS:Windows 8.1、Windows 10、Mac OS X以降
●型式:ダイナミック型
●指向特性:単一指向性
●周波数特性:50〜15,000Hz
●電源:USB電源(DC5V)
●ビット数:最大24bit
●対応サンプリング周波数:44.1kHz/48kHz/96kHz/192kHz
●コントロール:トークスイッチ(USBケーブル/マイクロホンケーブル接続時)
ヘッドホンボリュームコントロール(USBケーブル接続時のみ)
●外形寸法:φ51×183mm
●質量:約268g
●出力コネクター:USB Type-C/3ピンXLR-Mタイプ
●ヘッドホン出力:10mW at 16Ω
●ヘッドホン出力端子:φ3.5mmステレオミニジャック(USBケーブル接続時のみ)
●付属品:マイクホルダー(ネジ径5/8インチ、ピッチ27山)、デスクスタンド(ネジ径5/8インチ、ピッチ27山)
2.0mUSBケーブル(USB Type-C - USB Type-C)、2.0mUSBケーブルUSB Type-A - USB Type-C)
3.0mマイクロホンケーブル(3ピンXLR-Fタイプ - 3ピンXLR-Mタイプ)