Panasonic(パナソニック) コードレス電話機(子機1台付き) VE-GD28DL-S

Panasonic(パナソニック) コードレス電話機(子機1台付き) VE-GD28DL-S シルバー
お取寄せの場合の納期目安:10月中旬以降(10/3現在)

・呼出音前に警告メッセージを流す「迷惑防止」機能搭載
・しつこい迷惑電話を着信拒否(300件)
・見やすいホワイト液晶&ダイヤルキー(親機)

呼出音が鳴る前に相手に警告メッセージを流す「迷惑防止(※1)」機能搭載
呼出音が鳴る前に相手に自動で警告メッセージ。着信中は呼出音と注意喚起のアナウンスを交互に繰り返します。
また、電話に出ると通話を1件(最大約10分)録音。

しつこい迷惑電話を着信拒否(300件)
迷惑電話着信拒否に登録した相手から着信があっても呼び出し音は鳴らずに対応します。しつこい迷惑電話などに出る必要がありません。

見やすいホワイト液晶(親機・子機)&ダイヤルキー(親機)
親機も子機もホワイト液晶を採用。親機ダイヤルキーの文字の太さを当社従来機種(※2)より約20%太くし見やすく、
「迷惑防止」ボタンも文字色を反転し見やすくなりました。

※1 設定が必要です。ナンバー・ディスプレイサービスを利用している場合、次の親機に登録されている相手からかかってきたときは迷惑防止の機能は働きません。 ●ワンタッチダイヤル、クイックダイヤル ●子機から転送された電話帳データ
※2 パナソニック社従来機種:VE-GD26/GZ21(2018年度製)

【IP電話でのご使用に関しまして】
一般ご家庭用の電話機(掲載中のもの)は基本的にIP電話対応モデムへ接続するだけでご使用頂けます。
但し、すべてのプロバイダと電話機の組み合わせでのご使用を保証してはおりませんので、対処方法につきましてはご加入のプロバイダ又は電話機のメーカーへお問い合わせが必要となります。又、通話の相手先の回線状況にも影響を受ける場合がございます。

スペック
●▼外形寸法:▼
●親機:約高さ72×幅161×奥行174mm
●子機:約高さ173×幅49×奥行25mm
●充電台:約高さ47×幅73×奥行90mm
●▼質量:▼
●親機:約490g
●子機:約140g(電池パック含む)
●充電台:約155g
●▼消費電力(最大/待機時):▼
●親機:約1.9W/約0.4W
●充電台:約0.7W/約0.2W(子機を充電台から外しているとき)
●▼便利機能:▼
●迷惑防止 :親機:○

子機:○

(録音1件、最大約10分)
●あんしん応答 :親機:○

子機:○
●通話拒否:○
●ワンタッチダイヤル読み上げ:○
●前から録音:−
●着信読み上げ:−
●電話帳読み上げ:−
●選んでケータイ機能:親機:○★1

子機:○
●デジタルコードレス:DECT準拠方式
●ドアホンアダプター接続/ドアホンワープ:−/○★2
●ワイヤレスアダプター機能:○★3
●▼電話機能:▼
●▼ナンバー・ディスプレイ:▼
●ナンバー・ディスプレイ対応:親機:○★4

子機:○★4
●着信音鳴り分け:○(12種)★4
●着信メモリー(履歴)表示:○(30件)
●着信拒否(迷惑電話):○(300件)★4
●着信拒否(非通知/公衆電話):○★5/○★6
●表示圏外着信対応:○(着信メモリーに記憶/着信拒否も可)★4
●▼キャッチホン・ディスプレイ:▼
●キャッチホン・ディスプレイ対応:親機:○★4

子機:○★4
●▼子機機能:▼
●内線通話/外線転送★7:○/○
●子機増設/子機間通話:○(最大6台)/○(双方向)★8★9
●盗聴防止/ボイスチェンジ機能:子機:○★10/○
●子機連続通話/連続待受/充電完了時間:約10時間/約150時間/約10時間
●▼留守録:▼
●デジタル留守録機能:○(約12分)★11
●応答メッセージ:○(約20秒、2件)
●留守用件転送/通話録音:○★12/○
●リモート操作:○
●▼基本機能:▼
●液晶ディスプレイ表示:親機:○(カナ)

子機:○(カナ)
●液晶バックライト/ダイヤルライト:親機:○/−

子機:○/−
●電話帳:親機:−

子機:○(カナ150件)★13★8
●ワンタッチダイヤル:親機:○(2件)

子機:○(3件)
●クイックダイヤル:親機:○(9件)

子機:−
●再ダイヤル:親機:○(10件)

子機:○(10件)
●スピーカーホン:親機:−

子機:○(デジタル)
●呼出音選択:親機:○(12種)

子機:○(12種)
●保留メロディ:親機:○(4種)

子機:○(4種)
●音量調節:【スピーカー音量】

親機:○(8段階・留守電応対中のみ[切]に設定可)

子機:○(6段階)

【呼出音量】

親機:○(8段階・切)★14

子機:○(8段階・切)★14

【受話音量】

親機:○(3段階)

子機:○(6段階)
●中継アンテナ対応:○
●回線自動設定:○
●停電時通話対応(かける/受ける):親機:○/○
●壁掛け設置 :親機:○(木ねじ・ワッシャー(KX-AN162)別売)★15

子機:○(木ねじ・ワッシャー(KX-AN162)別売)★15
●付属品:受話器,受話器コード,ACアダプター(親機),コードレス子機,電池パック,電池カバー,子機充電台
●備考:★1 ご利用には、設定が必要です。

★2 DECT準拠方式ワイヤレスアダプター機能付きの当社製テレビドアホンと接続したときに使用ができます。)

★3 ワイヤレスアダプター機能付きの当社製テレビドアホン(VL-SVD300KL,VL-SWD300KL,VL-SVD301KL,VL-SWD301KL,VL-SWD501KL,VL-SVD501KL,VL-SWD501KS,VL-SVD501KS,VL-SWD200K,VL-SWD210K,VL-SWD505KF,VL-SVD505KF,VL-SWD505KS,VL-SVD505KS,VL-SWD705KL,VL-SVD705KL,VL-SWD705KS,VL-SVD705KS,VL-SWD303KL,VL-SVD303KL,VL-SWD302KL,VL-SVD302KL)と接続できます。

★4 ご利用にはNTT東日本・NTT西日本へのサービスお申し込み(有料)が必要です。

★5 非通知着信拒否にした場合、「恐れ入りますが、電話番号の前に『186』をつけておかけ直しください。」の旨のメッセージが相手にながれます。

★6 公衆電話着信拒否にした場合、「恐れ入りますが、公衆電話以外からおかけ直しください。」の旨のメッセージが相手にながれます。

★7 外の相手からの電話を親機・子機間で転送する機能です。かかってきた電話をあらかじめ設定した電話番号に転送する機能ではありません。

★8 子機増設が必要です。

★9 子機間通話できるのは、親機を中継して同時に2台(1組の子機)までです。

★10 第三者が特殊手段を講じた場合は傍受される可能性がありますので、ご留意ください。

★11 録音時間は、留守録と通話録音の合計時間です。

★12 携帯電話・PHS電話・自動車電話への転送は、着信できる状態(電源「入」・サービスエリア内)の場合に可能です。また転送は、着信後トーン信号が出せない機器や、電波状態が悪い場合はできません。

★13 子機の電話帳に登録した内容を、もう1台の子機に転送(コピー)できます。

★14 内線、ドアホン時は着信音を「切」にしていても、「最小」の音量で鳴ります。

★15 お買い上げの販売店にてお取り寄せとなります。