SwitchBot(スイッチボット) 水漏れセンサー W4402000
SwitchBot(スイッチボット) 水漏れセンサー W4402000
・水滴と浸水を検知しアラームでお知らせ
・コンパクトで置き場を選ばない
・アラーム音4段階調節可能
※画像はイメージです
ハブ製品不要で外出先からでも水漏れ状況を把握可能
Wi-FiとBluetoothの両方に接続可能なため、いつでも、どこにいても、リアルタイムで水漏れ警報を受け取ったり、履歴を閲覧したりできます。外出先で水漏れ警報を受け取ったら、家族にお知らせし、浸水被害を事前に防ぎましょう。Wi-Fi通信範囲も広い*ので、複数の水漏れセンサーを設置し、アプリでお家の水漏れ状況を家族と共有可能です。
※通信距離は、Wi-Fiルーターとの間に障害物が無い環境で最大120m。
※Wi-Fiネットワークが不安定な場合や、ルーターに障害が発生した場合、自動でBluetoothに切り替わり、正常に動作し続けます。
【SwitchBotデバイスと連動して、もっと便利に】
プラグミニと組み合わせて、お風呂や水槽など、水を貯めたい位置まで水位が到達したら、自動で給水を停止。見守りカメラと連動し、雨の日に窓が開いていたら、家族へ即通知。
4つの警報アラートで、水漏れを見逃さない
最大100dBの警報音で、水漏れを見逃しません(音はワンタッチでOFFにできます)。
同時に、登録されている家族・メンバー全員へアプリとメールでお知らせ。
Alexaに繋げば、音声でのお知らせも可能です。
※対応するサードパーティーサービス:Alexa/Google/Siri/IFTTT/SmartThings
IP67レベルの防水性。電池寿命は最大2年
完全密封の防水構造で、湿度の高い環境でもお使いいただけます。
水に浸かっていても正常に動作し、乾燥させれば継続して使用可能です。
単4電池2本付きで、電池交換は約2年に一度※。アプリで電池残量を確認でき、電池残量が20%を下回ると、通知が届きます。
※デバイスが待機状態であることが前提です。電池寿命は使用状況によって異なる場合があります。
スペック
●本体サイズ:78×29×32mm
●本体重量:68g
●防水等級:IP67
●材質:ABS
●対応OS:iOS 14.0以降
Android 5.0以降
●運転音:100dB
●動作温度:0℃〜40℃
●相対動作湿度:0〜99%
●通信方式:2.4GHz Wi-Fi、Bluetooth Low Energy 4.2以降
●電池寿命:約2年※デバイスが待機モードの場合
●電源:単4電池×2