水兵さん
松竹 戦争映画 名作選
息詰まる戦闘シーンだけでなく、当時の市井の人々の様子もリアルに描いた松竹戦争映画シリーズ。 当時の銀幕のスターたちが多数出演しているのも見所。
●『水兵さん』 1944年作品・・・起て! 青少年よ、祖国の為に! 市井の人々の生活や人情を通して戦争賛美を訴えたヒューマンドラマタッチの戦意昂揚映画。
■キャスト:星野和正、原 保美、水戸光子、飯田蝶子、小沢栄太郎、河村黎吉、笠 智衆
■スタッフ:原作:津村敏行 脚色:柳川真一 演出:原 研吉 音楽:古関裕而、名古屋 宏
<ストーリー>
襖張り職人の家に生まれた新八は、海軍志願であった。しかし父親は家業を継がせた認めようとしなかったが、落ち込む姿が見ていられず許しを出した。海軍学校に行く前日、息子と父親は一緒に風呂に入り最後の夜を男同志で泣きながら過ごした。晴れて海軍学校に入学した新八は一生懸命訓練をし、徐々に海軍兵らしくなり自信もつきはじめたある日、教官に怒鳴られてしまう。困難を乗り越えて新八は、立派な海軍兵となり、故郷に錦を飾るのであった。
映画制作:松竹株式会社
制作販売:株式会社コアラブックスメディア
松竹 戦争映画 名作選
『水兵さん』
起て! 青少年よ、祖国の為に! 市井の人々の生活や人情を通して戦争賛美を訴えたヒューマンドラマタッチの戦意昂揚映画。
<ストーリー>
襖張り職人の家に生まれた新八は、海軍志願であった。
しかし父親は家業を継がせた認めようとしなかったが、落ち込む姿が見ていられず許しを出した。
海軍学校に行く前日、息子と父親は一緒に風呂に入り最後の夜を男同志で泣きながら過ごした。
晴れて海軍学校に入学した新八は一生懸命訓練をし、徐々に海軍兵らしくなり自信もつきはじめたある日、教官に怒鳴られてしまう。
困難を乗り越えて新八は、立派な海軍兵となり、故郷に錦を飾るのであった。
■キャスト:星野和正、原 保美、水戸光子、飯田蝶子、小沢栄太郎、斎藤達雄、河村黎吉、笠 智衆
■スタッフ:原作:津村敏行 脚色:柳川真一 演出:原 研吉 撮影:竹富善男 音楽:古関裕而、名古屋 宏
1944年作品/87分/モノクロ/4:3サイズ/片面1層/音声:日本語/リージョン2
映画制作:松竹株式会社
制作販売:株式会社コアラブックスメディア