一菱金属 すくいやすく返しやすいターナー ヘラ フライ返し 燕三条 日本製

「返す」「炒める」「押し付ける」「押し切る」を一本で行える機能性に優れたターナー。

【品名】すくいやすく返しやすいターナー
【サイズ(約)】W72×D60×H275mm
【素材】18-8ステンレス
【重量(約)】65g
【生産国】日本
【備考】継ぎ目のない一体成形

● ご使用上の注意
食洗乾燥機○
・はじめてご使用の際は、食器用洗剤などでよく洗ってからお使いください。
・ご使用後は、食器用洗剤などで汚れを洗い落とし早めに水気を拭き取ってください。

● ご購入の前に必ずご確認ください。
・素材の特性上、ステンレスの筋が傷のように見える場合があります。これは傷ではなく素材の特性上のものです。
イイトコ




金属加工の街として有名な新潟県燕市にある金属加工メーカー、一菱金属で作られているターナーです。「返す」「炒める」「押し付ける」「押し切る」を一本で行える機能性に優れた業務用返しヘラは、両端が鋭利で、サイズも大きく、一般の家庭用としてはイマイチ使えません。

そこで、機能性はそのままに一般家庭用として考え出されたのが「すくいやすく返しやすいターナー」です。一菱金属、デザイナー、フレンチのシェフがタッグを組んで誕生した家庭で使える万能ターナーです。「返す」「炒める」「押し付ける」「押し切る」を一本で行えます。





すくいやすい

両端を大きな丸みを出すことによってフライパンを傷つけることく差し込むことがきます。また、返し部3辺を薄くすることで、よりスムーズに差し込むことができ、3方向からすくえるようにしてあります。





返しやすい、使いやすい

少し小さく感じられる方もいるかと思いますが、この調度良い大きさがフライパン内での取り回しを良くし、快適にすくえて返すことができるようにしています。小ぶりなフライパンでも使える実用的なターナーです。持ち手が少し短い仕様になっているのも使いやすくしているポイントです。



押し付ける、押し切る

根元を深くプレスすることで強度を出しています。これにより食材の押し付けや押し切ることを可能にしています。板厚を重くして強度を出すと重くなって使いにくくなります。しかし、一菱金属の加工技術によって重さはそのままに密度を濃くして強度をアップさせています。軽い上に強い、これまで培った経験と技術がそれを可能にしています。



繋ぎ目がないから衛生的

18-8ステンレスを使用して繋ぎ目がない一体成形で作られているため、錆びにくく、汚れが溜まりにくいのでとても衛生的です。じゃぶじゃぶ洗っていつでも清潔にお使いください。









持ちやすい

持ち手はなめらかな曲線を描き持ちやすく、柄には穴が空いているので壁にかけることができます。



刻印

ハンドルの裏側には一菱金属で作られたことを証明する刻印が彫られています。



[同シリーズに「すくいやすく注ぎやすいレードル」もあります]


金属加工の街として知られる新潟県燕市にある1977年創業のステンレス素材を中心とした金属加工メーカー。洋食器の磨き専門事業から器物の製造へと転身し、現在では業務用厨房用品、家庭用日用品を製造している。グッドデザイン賞やニイガタIDSデザインコンペティションをはじめ数々の賞を受賞している。

一菱金属の作品一覧はこちら


「返す」「炒める」「押し付ける」「押し切る」を一本で行える機能性に優れたターナー。

【品名】すくいやすく返しやすいターナー
【サイズ(約)】W72×D60×H275mm
【素材】18-8ステンレス
【重量(約)】65g
【生産国】日本
【備考】継ぎ目のない一体成形

● ご使用上の注意
食洗乾燥機○
・はじめてご使用の際は、食器用洗剤などでよく洗ってからお使いください。
・ご使用後は、食器用洗剤などで汚れを洗い落とし早めに水気を拭き取ってください。

● ご購入の前に必ずご確認ください。
・素材の特性上、ステンレスの筋が傷のように見える場合があります。これは傷ではなく素材の特性上のものです。