

世界的にステンレス製品の産地で有名な、新潟県燕市でものづくりをしている工房アイザワの「計量スプーン 5cc」です。シンプルなデザインですが、機能性はバツグンです。長めのハンドルには、少し角度がついており、こぼれにくく片手でも簡単に調味料などをすくうことができます。フックにかけて収納もできる優れものなので、長く愛用すること間違いなしです。
工房アイザワの商品一覧はこちら5ccと15ccのセット(送料無料)はこちら
[写真下:5cc(小さじ1)、写真上:15cc(大さじ1)から選べます]
角度のついたハンドル計量スプーンには珍しい、ハンドルに角度がついているためこぼれにくく、片手でも計量が簡単に行えます。調味料などをすくったり、和えたりするときも角度があることで、手首を使わずにできてラクラクです。この角度がよく考えられていて素晴らしいです。


[この角度があるからすくったときに水平を保てます]
長いハンドル長いハンドルは様々なシーンで大活躍します。袋の中の粉ものなどを取り出したり、調味料を計量したらそのままかき混ぜることもできるので、ドレッシングを作るときに便利です。デザインはシンプルでおしゃれ。普段からスプーンとしても使いたくなるようなデザインです。

丈夫なステンレス製丈夫なステンレス製で、食材の色やにおいも移りにくいので清潔に長く使い続けられます。油やスパイスなども気兼ねなく計量できるので、料理が楽しくなりそうです。
かけて収納できるハンドルにはデザインも兼ね備えたスリットが入っており、フックなどに引っかけて収納も可能です。台所の壁などに浮かせて収納できると、場所を取らずに済むのでありがたいポイントです。


[ハンドルの裏には工房アイザワの刻印が施されています]

大正11年に創業した「工房アイザワ」は、世界的にステンレス製品の生産で有名な新潟県燕市にあります。装飾を削ぎ落した美と機能性を追及し続ける姿勢で、ものづくりをされています。時代の使い手に合わせて柔軟にこだわりの製品をつくり続けています。
工房アイザワの商品一覧はこちら