ワイルドベタ オス シャムオリエンタリス 熱帯魚 生体 個体おまかせ

生体 熱帯魚 飼育 アナバス タイ ブリード かわいい 高知熱帯魚サービス Species complex スプレンデンス ラビリンス器官 ベタ 改良ベタ グラミー ショーベタ BETTA 闘魚 トウギョ 初心者 簡単 スズキ目 キノボリウオ亜目 オスフロネムス科
Wild ワイルドベタ ワイルドクロス ハイブリッド ワイルドフォーム
キャンペーンバナー

※画像はイメージ
※個体選別は当店におまかせとなります

学名:Betta siamorientalis

ベタ・シャムオリエンタリスは2012年に新種記載され、
スプレンデンスグループの中では比較的新しい品種。
タイ東部チャチューンサオ県周辺、カンボジアに生息している。


弊社取り扱いのベタは本場タイより厳選した個体を直輸入しております。
品揃えも豊富ですので是非他出品個体もご覧下さい。

【ベタ飼育の注意点】
(1)ベタは闘魚(トウギョ)とも呼ばれ縄張り意識の非常に強い魚です。
オス同士の混泳飼育は避け、単独で飼育して下さい。
※メスに関しては混泳可能ですが他の魚と比べるとやはり縄張り意識の強い種に分類されます。
極力単独での飼育をお勧め致します。

(2)ベタは熱帯魚ですので、冬場は必ずヒーターをご使用下さい。
※水温は24℃から26℃程度が目安です。