水草 クリプトコリネ・ウェンティーグリーン 1POT 水上葉
※画像はイメージとなります。
学名:Cryptocoryne wendtii Green
水質:弱酸性-弱アルカリ性
飼育適水温:24-30℃
分布:東南アジア
レイアウト:中後景向き
※必ずしもこの環境下であれば飼育できることを確約するものではございません。
クリプトコリネはインド、東南アジア原産のサトイモ科水生植物。
葉はロゼット型に広がり、葉の形、大きさは品種により様々です。
仏炎苞(ぶつえんほう)に包まれた独特な花を楽しむ事も可能。
また陰性の水草なので強い照明やCO2の添加無しでも育成は可能。
初心者の方でも育成はしやすい種ですが、
移動(環境の変化)に弱い一面もある為、一度根を張った株を移動させる場合は注意。
水草水槽ではあまりメインで使われる事はないですが、
石の際や流木の影などレイアウトしやすく名脇役な水草です。
クリプトコリネの代表種で比較的育成も容易です。
ライトグリーンの葉が特徴。
成長は遅く、背もそれほど高くならない為中景向きの水草です。
検索
陰性 耐陰性 東南アジア 簡単 容易 初心者 育てやすい CO2無し 二酸化炭素無し ガス無し 綺麗 中景 後景 レイアウト