通販限定 大人気 栗焼酎 ダバダ火振 デカうんすけ 5400mL お取り寄せ 大容量 お歳暮 数量限定 ギフト プレゼント 希少 有名 開店祝い お祝い 宴会 パーティー
19,370
販売サイトへ移動
品名:栗焼酎 ダバダ火振 デカうんすけ
製造元:無手無冠
内容量:5400ml
▼ 商品詳細
アルコール度数 25%
原材料 栗・麦・米(国産)・米麹(国産米)
熟成度合い -
▼ オススメの飲み方
ストレート ◎
ロック ◎
水割り ○
お湯割り ◎
その他 パウンドケーキ・バウムクーヘンの香り付け
高知県の日本酒 (土佐酒)は、日本一水質が綺麗な川の水や、酒米などの作物も育つ地域で造られています。
品質が良く雑味が出にくい素材で造られたお酒なので、昔から地元の酒豪たちを満足させてきました。
酒飲み大国であるからこそ、酒蔵は酒造りに対する姿勢を緩ませることなく、今もなお進化し続けています。
そんな高知の日本酒は、日々の晩酌用はもちろん、食中酒やお祝い酒などにも選ばれています。
近藤酒店はネット専門店ではなく、80年以上続いている老舗酒屋です。
湿度や気温などにも気を遣いつつ、しっかりとした梱包を行いお届けいたします。
<検索用>
高知 お酒 日本酒 土佐酒 地酒 ギフト 贈り物 お祝い プレゼント 冷酒 ぬる燗 熱燗 誕生日 記念日 無手無冠 むてむか ムテムカ
四万十の夏の風物詩。伝統ある鮎漁。
松明(たいまつ)を振って、網に追い込んで取る【火振り漁】。
四万十川の山里で、人の集まるところ【駄場(ダバ)】。
【ダバダ火振り】は、この二つの四万十名物が名前の由来。
使用している栗は四万十流域の栗だけとこだわってできた郷土名産の栗焼酎。
地域の活性化のため、先代の社長が、試行錯誤して、できた名品。
栗をたっぷりと50%も使用し、低温でゆっくり蒸留しました。
口に含むと、まろやかな香りとやわらかな甘みが広がり、焼酎が苦手な方でもトライしやすい上品な焼酎。
▼こちらの商品は別容量のものもございます。
・
栗焼酎 ダバダ火振 720mL
・
栗焼酎 ダバダ火振 チビうんすけ 720mL
・
栗焼酎 ダバダ火振 ボトル 900mL
・
栗焼酎 ダバダ火振 四万十 ミステリアスリザーブ 壺 900mL
・
栗焼酎 ダバダ火振 1800mL
・
栗焼酎 ダバダ火振 ナミうんすけ 1800mL
・栗焼酎 ダバダ火振 デカうんすけ 5400mL (現在のページです)
販売サイトへ移動