石川県河北郡津幡町 久世酒造店 特別純米酒 能登路 1800ml

このお酒(能登路)を造る久世酒造さんは、能登を走るJR七尾線の起点となるJR津幡駅のある津幡町で、二百数十年前から酒を造っている老舗の酒蔵さんです。
この能登路は自社で作っている独自の酒米「長生米」を原料米とし、自社で汲み上げている地下水:硬水(7.62度)を仕込水として醸しだされています。
その味わいは、コクがありキレのよいスッキリとした辛口となっています。
冷やからお燗まで、お好みの温度で美味しくお楽しみいただけます
●原料米:長生米 ●精米歩合:60% ●アルコール度数:15%
●天明(光格天皇:1781年〜1789年)
創業 天明六年の老舗地酒蔵
   久世酒造店
   能登路 特別純米

    1800ml 3,300円(税別)

このお酒(能登路)を造る久世酒造さんは、能登を走るJR七尾線の起点となるJR津幡駅のある津幡町で、二百数十年前から酒を造っている老舗の酒蔵さんです。

この能登路は自社で作っている独自の酒米「長生米」を原料米とし、自社で汲み上げている地下水:硬水(7.62度)を仕込水として醸しだされています。

その味わいは、コクがありキレのよいスッキリとした辛口となっています。

冷やからお燗まで、お好みの温度で美味しくお楽しみいただけます

●原料米:長生米
●精米歩合:60%
●アルコール度数:15%

●天明(光格天皇:1781年〜1789年)