乾燥あかもく(アカモク ぎばさ ギバサ)乾物 弱粘タイプ15g×2 通販 お試し送料無料(郵便ポスト投函便)+クレジット決済依頼主送付先の違うご注文は不可

アカモクとは褐藻類(ヒバマタ目ホンダワラ科)に属する海藻です。
生命力がとても強く、長くなると7mぐらいにまで成長します。
東日本各地の沿岸に分布しており、地域によって、「ギバサ」(秋田)や「ギンバソウ」(山形)、「ナガモ」(新潟県)などと呼ばれ、食されています。ポリフェノール・フコイダン・ミネラル等を多く含みますスーパー海藻 の 効果 効能
原材料 松島湾産アカモク 塩竈でシーフーズアカマの赤間さんとの出会いがなければアカモクを取り扱うことはなかったアカモクを心から愛する赤間さんに作ってもらいました戻し方
サラダ・天婦羅・たまご焼きなどに使う場合ひたひたの水に30分ほど漬け込みます。ざるでもどったアカモクの水気を軽くきります
味付けしてください
ごはんやうどん(あかもくうどん)・蕎麦(あかもくそば)・冷ややっこにのせるときは最初にすり鉢で細かくして
最初に丁度ひたひたになるくらいの量であとは少量水をたして30分程もどしてください最後によくかきまぜます
粘りはソフトで食べ易いで