蕎麦醤 そばしょう 900ml 丸正醸造

蕎麦処信州で育ったそばつゆ専用として特別に仕込み、一般の濃口醤油よりも旨味成分が高く、つゆにしたときの「のび」と、きれいな色に仕上がるよう長期低温熟成させた、特選本醸造醤油です。
【内容量】 900ml
【賞味期限】 約1年(未開封)
【保存方法】 冷暗所に保管してください。直射日光、高温多湿を避けてください。開封後は早めにお召し上がりください。
【原材料名】 脱脂加工大豆(国内製造)、小麦、食塩(一部に大豆をふくむ)
【製造者】  株式会社 丸正醸造
内容量900ml
原材料名 脱脂加工大豆(国内製造)、小麦、食塩(一部に大豆をふくむ)
賞味期限約1年(未開封)
保存方法冷暗所に保管してください。直射日光、高温多湿を避けてください。開封後は早めにお召し上がりください。
商品説明蕎麦処信州でそばつゆ専用として特別に仕込み、一般の濃口醤油よりも旨味成分が高く、つゆにしたときの「のび」と、きれいな色に仕上がるよう長期低温熟成させた、特選本醸造醤油です。この商品はそばつゆではありません。◆蕎麦醤の使い方【返し】本みりん200mlを鍋に入れ煮切り、ザラメ(上白糖)160gを焦げ付かないように溶かします。 完全に溶けたら本品「蕎麦醤」を900ml入れて弱火で表面にアクが出てきたらとり火を止めます。 カメなどに移し替えて冷暗所で2週間くらい寝かせて本返しの完成です。【だし】水1リットルに昆布を入れ8時間ほど水出しし火にかけます。沸騰したら昆布を取出し鰹本筋(厚削り)50gを入れ30分くらい煮出します。アクをとる。布巾できれいに濾して冷やせばだしの完成です。【あわせ】だし:返しを3:1の割合であわせてひと煮立ちさせ、一晩、寝かせればもり汁の完成です。本品1本で約4リットルのそばつゆができると思います。そばつゆ1人前100gとすると40人前から50人前のそばつゆが完成します。