【指定第二類医薬品】 エスエス製薬 スルーラックS 240錠
特徴
●便秘とは、不規則な食事やストレスなどが原因となって、
自然なお通じのために必要な、腸の動きが鈍っている状態のことをいいます。
便秘が続くと、お腹がはったり、食欲がなくなったり、また、肌あれの原因となることもあります。
●ビサコジルとセンノサイドカルシウムの2種類の成分が、
鈍った腸の動きをたすけ溜まった便をスムーズに排出する便秘薬です。
便秘の状態にあわせて、1〜3錠の範囲内で自分で服用量を調節できます。
●有効成分が胃で溶けずに腸でしっかり効くよう、錠剤にコーティングを施してあります。
効能・効果
○便秘
○便秘にともなう次の症状の緩和:頭重、のぼせ、食欲不振(食欲減退)、肌あれ、吹出物、腹部膨満、腸内異常発酵、痔
用法・用量/使用方法 <用法・用量>
次の1回量を1日1回、就寝前(または空腹時)に水又はぬるま湯で服用してください。
ただし、初回は最小量を用い、便通の具合や状態をみながら少しずつ増量または減量してください。
年齢・・・1回量
成人(15才以上)・・・1〜3錠
15才未満・・・服用しない
●空腹時の目安:食後なるべく2時間以上
内容成分・成分量 1錠中
成分・・・分量・・・作用
ビサコジル・・・5mg・・・大腸粘膜に作用し、腸管のぜん動運動をたかめ、排便をうながします。
センノサイドカルシウム(センノシドA・Bとして5.27mg)・・・13.33mg・・・生薬センナの有効成分で、大腸内の腸内細菌により代謝され、緩下作用をあらわします。
添加物:カルメロースCa、セルロース、乳糖、白糖、ヒプロメロース、ヒプロメロースフタル酸エステル、ポビドン、マクロゴール、アラビアゴム、カオリン、炭酸Ca、カルナウバロウ、グリセリン脂肪酸エステル、ステアリン酸Mg、セラック、タルク、酸化チタン、バレイショデンプン、赤色2号、赤色3号