ふくさケース 金封袱紗 ふくさ 慶弔両用 冠婚葬祭 レディース メンズ 桜 梅 椿 菊 和柄 二越 縮緬 ちりめん 日本製 小紋工房 UNI-0818

和KOMONO 小紋工房

宇仁繊維社オリジナルの「和KOMONO」は、日本オリジナルにこだわり、京都や北陸の工場で生産した素材小紋工房二越縮緬R(商標特許)を使用して、京都の有名工房で「和KOMONO」として製品に作り上げたものです。

二越縮緬(ふたこしちりめん)とは、古代縮緬ともいわれる日本に伝わる織物のひとつである。

「越」は緯糸の数を表す単位で、右撚り一本、左撚り一本、と交互に織られるものが一越ちりめんと呼ばれ、2本ずつ打ち込んだものが、二越ちりめんと呼ばれています。

一越より二越のほうが皺(しぼ)が大きく深くなっています。

ふんわりとした空気を含み、風合いが良く、薄くて伸縮性があり、ちりめんらしい織物であります。

商品詳細

★京都の有名工房で制作した【和KOMONO】シリーズ

ふくさケース ふた三角タイプ

ちりめん和装小物
宇仁繊維社オリジナル「和KOMONO」

<仕様>

縦:約20.3cm 横:約12.5cm

<素材>

表地:ポリエステル100%(二越ちりめんR)
裏地:綿

<生産国>

日本
























\袱紗一覧/


和KOMONO 小紋工房

宇仁繊維社オリジナルの「和KOMONO」は、日本オリジナルにこだわり、京都や北陸の工場で生産した素材小紋工房二越縮緬R(商標特許)を使用して、京都の有名工房で「和KOMONO」として製品に作り上げたものです。

二越縮緬(ふたこしちりめん)とは、古代縮緬ともいわれる日本に伝わる織物のひとつである。

「越」は緯糸の数を表す単位で、右撚り一本、左撚り一本、と交互に織られるものが一越ちりめんと呼ばれ、2本ずつ打ち込んだものが、二越ちりめんと呼ばれています。

一越より二越のほうが皺(しぼ)が大きく深くなっています。

ふんわりとした空気を含み、風合いが良く、薄くて伸縮性があり、ちりめんらしい織物であります。

商品詳細

★京都の有名工房で制作した【和KOMONO】シリーズ

ふくさケース ふた三角タイプ

ちりめん和装小物
宇仁繊維社オリジナル「和KOMONO」

<仕様>

縦:約20.3cm 横:約12.5cm

<素材>

表地:ポリエステル100%(二越ちりめんR)
裏地:綿

<生産国>

日本

<バリエーション>

モダン梅(ピンク)
モダン梅(アイボリー)
しだれ梅(ピンク)
しだれ梅(アイボリー)
桜(紺)
桜づくし(白)
モダン桜(赤)
モダン桜(紫)
桜結び(白)
あられ桜(ピンク)
小椿(アイボリー)
七宝菊(白)
遊雅(紺)
手毬(赤)
菊水(赤)
小次郎(白)
無地(紫)
無地(紺)

注意事項

●お買い物方法や商品・送料などについてのお問い合わせは
当店のカスタマースタッフまでご連絡ください。

●メールでの受付は24時間行っております。
メールでのお問い合わせの際には、必ず商品名・サービス名等をご明記ください。

●当店の記載している実寸ですが、一部商品のみ採寸した結果です。
商品により個体差がありますので、多少の誤差がございます。
表記サイズは目安としてお考えください。
サイズに不安のあるお客様はスタッフまでお問合せください。

●モニターの明るさの具合によって実際のものと色が異なる場合がございます。
詳しい情報は、スタッフまでメールにてお問い合わせください。


当店は、数少ない宇仁繊維社オリジナルの「和KOMONO」を取り扱う正規代理店でございます。