縄文牙形装飾品(レプリカ)※おまけ(ブレスレットキット)付 (お一人様10個まで) 縄文 牙形 装飾品 ブレスレット
縄文時代後期前半の薬師前遺跡(青森県五戸町)では、3つの土器棺(再葬墓)が発見され、そのうちの一つから猪の牙を利用した装飾品が出土しました。
この装飾品(レプリカ)は、薬師前遺跡の出土品を参考にして製作したものです。
縄文時代に思いを馳せながらオリジナルのアクセサリーを作ってみませんか?
尚、この度の発売に際して、もれなく、おまけとしてブレスレットキットをお付けしました。難易度は高めですが、説明書もついていますので、この機会にチャレンジしてみませんか?
縄文牙形装飾品(レプリカ)本体サイズ:縦1.7cm×横5cm 1個
ブレスレットキット内容:水色翡翠ビーズ 2個
水晶ビーズ 2個
軸糸 2本
横糸 4本
止糸 2本
テグス 1本
※手首周り 23cm〜30cm(サイズ調節機能付き)のものができます。
※付属の糸の色は、見本とは異なることがございます。
本商品は、クリックポストでの発送となります。