NPTシリーズ おしぼり置き ■サイズ:横17.4cm × 縦7.3cm × 高さ0.8cm ■種類:シオジ ウォルナット ■製法:圧縮成形合板 ■表面:水ガラスコーティング ウレタン塗装 ■製造:日本製 香川県高松市 ■デザイナー:小松誠 食洗器も使えるGOLDCRAFTの特長 > それぞれの木の特長と選びかた >
NPT(ナチュラル プライウッド トレイ)シリーズ 長方形のシンプルなトレーに、まるいお盆、そしてランチョンマットにおしぼり置き。 会社設立当時から漆器のおぼんを作ってきたゴールドクラフトの、真骨頂ともいえるシリーズです。 プライウッド特有の平面から曲面への立ち上がりは絶妙な高さでカットされ、四隅のラウンドと相まって現代的なデザインにまとめられています。 長方形のシンプルなおしぼりトレイ。 プライウッド特有の平面から曲面への立ち上がりは絶妙な高さでカットされ、四隅のラウンドと相まって現代的なデザインにまとめられています。
丈夫で軽く、お手入れ簡単。 指掛かりの馴染みも良い、正真正銘のずっと使える一品です。
シオジ / F.platypoda はっきりとまっすぐな木目を持ちつつも、落ち着いた色合いのせいか、柔和な雰囲気も併せ持っている材。欅(けやき)や桜のような重さがあり、硬くて丈夫。 やや灰色がかったストライプのズボンが着こなしやすいように、カフェ的なイメージにも、フォーマルな食卓にもすっと馴染んでくれる万能な材です。 手触りは見た目そのもので、柾目の凹凸がはっきりと感じられるドライな印象。 その柾目を日向でいろいろな角度に傾けてみると、ところどころ立体的に内光りする箇所が見えることもあり、控えめな華やかさも持っているのも魅力です。
ウォルナット / Black Walnut 高級家具などに引っ張りだこの、チョコレート色のブラウンが特徴的なウォルナット(くるみ)。濃い色とは裏腹に何とも言えない暖かみがあります。 木目も個性があり、曲がりくねった波を基調に、材によってはときどき多重円も現れます。 手触りはやや硬質で、シナノキやベイマツにくらべるとワイルドな感触がありますが、そのぶん光を反射しにくく、どこに置いてもマットな落ち着きを見せてくれる、グリーンやレッドが良く映える材です。 ステンレスや銅、真鍮といった金属色にも合わせやすく、柄がはっきりしているため、深い色味にも関わらず地味な印象を与えないのも素敵なところです。
お確かめ頂きたいこととお願い ・「木」に「反る」で「板」と書きます通り、木を用いた製品にはすべて反りが生じます。 そのほとんどは乾燥と湿気のバランスによるものですので、普段濡らしている部分を日光に当てて、よく乾かすという方法で緩和できる場合がございます。 ・自然の生きものや素材には、成長の過程で生じたスキマや小キズなどがあります。木目と呼ばれるものもそうした成長の早い季節、遅い季節の名残です。それらもともに圧縮した素材ですので、細かい傷や凹凸などが生じる場合もございますが、それもまた天然製品の良さとお考え頂ければ幸いでございます。 ・プライウッド製品は非常に丈夫ですが、全く破損しない訳ではありません。ナイフやフォーク等での強い摩擦にもご注意ください。 ・特殊塗料と耐水接着剤により高い防水性を持っていますが、長期間お使い頂くうちに、水染みや表面材の浮き等が発生する場合があります。また、長時間の浸けおき洗いはお避けください。 ・業務用食洗機による耐水試験を行っておりますが、末永くご使用いただくため、なるべく手洗いをおすすめ致します。 ・GOLD CRAFTの製品はすべて手作りかつ、天然素材を用いておりますため、どうしても表記のサイズや木目、色味、塗装の具合などにそれぞれ違いが出てしまいます。これも木製品の良さとお考え頂き、末永くお使い頂ければ幸いでございます。
|