チグリジア 球根 パボニア4色ミックス 10球 春植え球根 / チグリジアの球根 チグリジアの花 タイガーリリー トラユリ
●学名・英名:Tigridia Pavonia
●商品情報:
花径約10cmほどの花で、中心部に虎模様の斑が入る特徴的な花姿。
チグリジアはラテン語でトラを意味し、別名「タイガーリリー」とも呼ばれます。花は1日で咲き終わりますが、一茎に数輪開花します。
アヤメ科。原産地はメキシコからグアテマラにかけて。
●お届け状態:球根(球周約6cm)
●開花期(約):7-9月
●草丈(約):60-80cm
●耐寒性:中
●日照:日なた
●栽培適地:庭・鉢
●注意事項:
※商品画像は開花後のイメージです。
※お届け時に球根に花色・品種名の記載はなく、開花するまでどんな花色・形が咲くかわかりません。
【栽培ポイント】
日当たりの良い場所を好み、日当たりが悪いと中心部の模様の出が悪くなる事もあります。
乾燥に弱いですが過湿も嫌います。水はけのよい場所に植え、雨が降らない時は水やりをしましょう。
耐寒性も低く、植え付けは4月以降の暖かくなってから行います。冬は凍結しないように霜が降りる前に掘り上げるか、室内に取り込みます。
チグリジアの球根 パボニア4色ミックス

「タイガーリリー」という別名をもち、その名は花の中心にある斑模様に由来するとされています。
独特でインパクトのあるエキゾチックな雰囲気の花は、一日花で夕方にはしぼんでしまいますが、一本の花茎から1〜数個の花を順番に咲かせます。