タッカ 球根 インテグリフォリア 1球 春植え球根 / タッカの球根 タッカの花 ホワイトバットフラワー デビルフラワー

●学名・英名:Tacca Integrifolia
●商品情報:
 別名「ホワイトバットフラワー」。タッカは奇妙な花を咲かせるのが特徴的。大きな猫の耳のような部分は花弁ではなく苞葉と呼ばれる部分。タシロイモ科。原産地は東南アジア。

●お届け状態:球根
●開花期(約):8-10月
●草丈(約):50-100cm
●耐寒性:弱
●日照:半日陰・日陰
●栽培適地:鉢
●注意事項:
※商品画像は開花後のイメージです。
※植物の性質上、初年度は開花しない場合があります。

【栽培ポイント】
高温多湿を好み、直射日光に当たると葉焼けを起こすので半日陰〜日陰で管理します。冬に地上部が枯れた際は水やりを止め、室内の5℃以上ある暖かい場所に置いてください。
20℃以上を保てば常緑で年中開花します。株分けの適期は4月下旬です。込み合ってきたら株分け・植え替えをしましょう。

タッカの球根 インテグリフォリア (ホワイトバットフラワー)

タッカ インテグリフォリア

独特な雰囲気のタッカ。不思議な魅力を持ち、根強い人気があります。高温多湿で明るい日陰を好みます。