マチ付き数珠袋 約15×9cm 瑞鳥南天文様(ずいちょうなんてんもんよう) 金襴生地 ピンク 数珠入れ 念珠入れ

彩り豊かな南天と、幸福の前兆を示す瑞鳥が織り込まれた美しい金襴生地で作られた数珠袋です。しっかりマチがとられていますので数珠が入れやすく、無理なく収納できるため房などを傷めにくい作りとなっております。

商品番号: l470
商品名: マチ付き数珠袋 瑞鳥南天文様(ずいちょうなんてんもんよう)
商品内容: 1個
材質: 化繊
大きさ: 閉じたとき約15cm×9cm、厚み約1cm
仕様: マグネットボタン
生産国: 日本製

注意事項: 生地の裁断位置によって、商品画像とは柄の出方が異なる場合がございます。製品の性質上避けられないことですので、その旨あらかじめご了承いただけますよう宜しくお願い申し上げます。

高級金襴 京都製 数珠入れ 念珠袋 じゅずぶくろ 着物用 小物入れ 敬老の日 成人式 お祝い 仏具


京都の職人が織り上げた数珠袋
香華堂よりすぐりの高級織物地を使用した、京都製の高級数珠袋です。繊細で上質な織生地は、小型の袋物であっても大人の手元に相応しい品格を醸し出してくれます。
お土産物屋さんにあるような数珠袋では、作りが単なる平袋であるために、数珠など厚みのあるものを入れるとボタンが止まらない、という事もよく聞きます。こちらのお品はしっかりマチがとられていますので数珠が入れやすく、無理なく収納できるため房などを傷めにくい作りとなっております。
また、内蔵された内ポケットには名刺や清め塩なども入れることができ、とても便利。油とり紙やティッシュハンカチ、各種ICカードなどを入れ、筥迫(はこせこ)のように胸元や帯に挟んで使用しても美しく便利。また、バッグ内の小物ポーチとして使用するにも使い勝手のよい構造になっています。
止め具がマグネット式なので、コハゼ式やスナップボタン式のものより簡単に開閉でき、マジックテープのうるさい音もなくスマートにお使いいただけます。

瑞鳥南天文様(ずいちょうなんてんもんよう) について
彩り豊かな南天と、幸福の前兆を示す瑞鳥が織り込まれた美しい金襴生地です。
南天は、その赤い実が冬の庭を彩ることから正月飾りにも使われるなど、縁起の良い植物として親しまれています。「難を転ずる」という言葉にちなんで、古くから和柄に取り入れられてきました。
瑞鳥は、天下太平の象徴として古来より尊ばれ、吉祥文様の中でも特にめでたい図柄とされています。

吉祥文様は、幸運をもたらすとされる動植物や物品をモチーフにした図柄で、美しさだけでなく、それぞれのモチーフに込められた意味も大切にしたい方におすすめです。


商品番号


l470


品目


数珠入れ


商品名


マチ付き数珠袋 瑞鳥南天文様(ずいちょうなんてんもんよう)


商品内容


1個


材質


化繊


大きさ


閉じたとき:約15cm×9cm  厚み約1cm


仕様


マグネットボタン


生産


国産 日本製


外装


透明OPP袋入り
※専用紙箱はこちらで別途ご購入下さい

※専用桐箱はこちらで別途ご購入下さい


注意事項


生地の裁断位置によって、商品画像とは柄の出方が異なる場合がございます。製品の性質上避けられないことですので、その旨あらかじめご了承いただけますよう宜しくお願い申し上げます。





数珠袋の色柄TPOについて
袱紗のように人前に差し出すものではなく、バッグの中で数珠房を保護するためのものであるため、葬儀・その他法事・参拝などTPOに関わらず、お好きな色柄をお選びいただいて問題ありません。逆に参列の際は数珠袋ごと持ち歩くのではなく、数珠を前もって取り出し、手に持つよう心がけましょう。

この数珠袋に収納できる数珠のサイズ

---各宗派の在家用片手(単輪)数珠---

・全てのお子様片手数珠
・全ての女性用片手数珠
・ほぼ全ての男性用片手数珠
・ほぼ全ての8寸/尺0の女性用振分(八宗用二輪)数珠

---各宗派の在家用本式数珠---

・浄土宗以外の、房を除く全長が30cm以内の本連
・八寸六万浄土(浄土宗本式数珠の女性用)

※三万浄土は入りません。
※尺(主玉部分のサイズ)に対し、玉自体が極端に大きかったり歪な形のもの(例えば金剛菩提樹などの種子や何か造形物を象った玉)は必ずしも入るとは限りません。