塩麹と水茄子(水なす)セット ■チルド便で発送■

■収穫したばかりの水ナスはヘタのところに鋭いトゲがありますのでご注意ください。
■太陽の光をいっぱい浴びた露地栽培のため、多少の葉すれ、枝すれ跡があるものも混ざります。

■八分付の米を使用しているため、市販の塩麹のような真っ白ではありません。ご了承ください。
■長く置いておくと、麹と水が分離する場合がありますが品質的には問題はございません。よく振ってからご利用下さい。

■塩こうじは、保存環境によって変色することがあります。味噌の色が濃くなるのと同じで、アミノ酸の作用で褐色反応という変化が起こるためですが味や品質に影響はありません。

■ご注文の際は、必ず商品説明を読まれた上お買い求めいただきますようお願いいたします。
営業日カレンダー


メールが届かないお客様へ

■塩麹と水なすセット

無添加手づくり塩麹と、とれたての水茄子をセットでお届けします。

〈塩麹〉
熱処理をしない自然熟成の塩麹なので、酵素が熟成し続ける「生きた塩麹」です。

100%無添加、全工程手作業、100%国内産材料(米は和歌山県産、塩は瀬戸内産)
玄米より甘みがあり、一般的に人気が高い白米(八分づき)を使用。

完全手づくりの少量生産です。
昔ながらの製法で熟成させた米麹の自然な旨み、まろやかな風味を是非ご賞味ください。

※八分付の米を使用しているため、市販の塩麹のような真っ白ではありません。ご了承ください。

〈水茄子〉
水なすは「泉なす」とも呼ばれ、昔から大阪南部の泉州地方、和歌山北部地方で浅漬け用として栽培されてきました。
皮が薄く中の実は柔らか、灰汁も少ないので生のまま食べることもできます。

水なすは全国に出荷される際、そのほとんどがぬかに漬けこんだ「水なすぬか漬」が主流になります。
握るとしたたり落ちるほど水分たっぷりの水なすは、漬物にすると最高においしくいただけます。
茄子嫌いの人でも「水なす漬」は別格とよく言われています。

浅漬けはもちろん、味噌炒めや煮びたしなど、水なすは一ランク上の茄子料理が楽しめます。

※収穫したばかりの水ナスはヘタのところに鋭いトゲがありますのでご注意ください。
※太陽の光をいっぱい浴びた露地栽培のため、多少の葉すれ、枝すれ跡があるものも混ざります。


■内容量:塩麹:1本(350g) 水茄子 約500g(3〜5個)※サイズ不揃い

■塩麹 保存方法/賞味期限:要冷蔵(10℃以下)で約3ヶ月間。

※お届け商品の賞味期限は、各ラベルに記載しています。
※長く置いておくと、麹と水が分離する場合がありますが品質的には問題はございません。よく振ってからご利用下さい。
※塩こうじは、保存環境によって変色することがあります。味噌の色が濃くなるのと同じで、アミノ酸の作用で褐色反応という変化が起こるためですが味や品質に影響はありません。

※保存料を一切使用していません。また、熱処理を行っていない生きた塩麹のため必ず冷蔵庫で保存し、開封後はお早めにご使用下さい。

■塩麹 原材料名:米(和歌山県産)、塩(瀬戸内産)

■水茄子 産地:和歌山県紀の川市

■販売元/塩麹製造元:koji de omiso(こうじでおみそ)/ ぴか味噌・麹商店

■備考:商品画像と実物では、モニターや光の加減で多少色合いが異なる場合がありますことをご了承下さい。