【日本農林耕社】スギの薪(大)12kg

台風の強風で倒れた千葉のスギを薪にしました。
火が着きやすく短い時間で強い火力になるのでアウトドア料理に最適、材質がやわらかいので軽い力で割ることができるのも特徴です。

大きめの宅配120サイズ段ボールでお届けします。
BBQやたき火のスタートにはもちろん、ご家族やグループで十分に楽しめる容量です。

薪ストーブの着火用やソロキャンプなど、少量使いたい場合は「スギの薪(小)」サイズをお求めください。

【梱包について】
*「エコ包装」でお届けします(送り状・のしを箱に直接貼付)。
*納品書を別梱包や、贈り物として箱を使用する「二重包装(プチプチ)」は対応不可商品となります。
*ご注文者様のご自宅お届けで納品書・請求書をご希望される場合は商品に同梱いたします。

【製造元】栗源第一薪炭供給所(くりもとだいいちしんたんきょうきゅうじょ)
千葉県香取市の栗源地区で森林の整備を行っています。お届けする薪の材料は森を育てる過程で行う「間伐」という”木を間引く”作業や、強い風で倒れてしまった木を使っていますので、お使いいただくごとに森がキレイになる仕組みです。
【樹種】針葉樹(スギ・ヒノキ・サワラなどが混ざっています)
【薪の寸法】長さ約350(mm)・太さ約30 x 30(mm)※手作業で薪割りを行っていますので太さにはかなりバラつきがあります。
【重さ】約12kg〜14kg※乾燥の状態により重さが前後します。
【配送寸法】W570 x D400 x H230(mm)※宅配120サイズ
【注意事項】薪は自然乾燥で作られています。土や汚れが付着していたり、小さな虫などが入り込んでいる場合があります。薪の太さ、長さ、色見など箱ごとにばらつきがあります。