鯉の甘煮 5袋 山形 郷土料理 鯉料理 鯉 甘露煮 創業170余年 みやさかや 老舗
山形県米沢市に伝わる鯉料理は米沢藩九代藩主上杉鷹山公によってもたらされたもので、以後二百年以上にわたって受け継がれてきた食文化です。その代表格「鯉の甘煮」は、弊社の熟練の職人が伝統の製法で仕上げた逸品です。使用する鯉について地下140mからくみ上げた清冽な地下水で約3週間餌止めと泥抜きをするため、川魚特有の泥臭さがないことが特徴です。調味料についても、本醸造の熟成期間が長い醤油を用いるなど厳選いたしております。創業来継ぎ足し、継ぎ足しで守り続けてきた秘伝のタレで炊き上げた山形の名物「鯉の甘煮」をぜひこの機会一度お召し上がりくださいませ。
■内容量/1袋170g×5袋付属のタレ付き
■賞味期限/常温90日
■アレルギー表示/小麦・大豆
■常温便