【NHKで放送されました】蜜香紅茶/茶葉 10g
台湾茶は100-150mlのカップで
使用する茶葉の量は2-5g程度です。
大体4~6煎程度、茶葉が開ききるまで
お楽しみ頂けます。
内容量
蜜香紅茶 10g
●蜜香紅茶●
産地:新北市坪林区
発酵度:完全発酵(100%)
蜜香紅茶をチャック付の茶袋に詰めました。すでに茶壺をお持ちの方や、ティーボトルなどで使用されるお客様に保存のしやすいチャック付の茶袋に入れてご用意しました。台湾茶は100-150mlのカップで使用する茶葉の量は2-5g程度です。大体4~6煎程度、茶葉が開ききるまでお楽しみ頂けます。内容量蜜香紅茶 10g●蜜香紅茶●産地:新北市坪林区発酵度:完全発酵(100%)蜜香紅茶は、包種茶の産地として知られる、台湾の新北市坪林区で生産されている完全発酵の紅茶です。東方美人茶と同じ製法・生産で、ウンカを利用しています。台湾では、完全無農薬・無肥料の自然栽培で作られ、2006年頃からブームになり、人気が徐々に高まり、近年では、蜜香紅茶の生産も増えてきました。地元の台湾でも、人気のある高級紅茶です。お茶の色は、深みのある琥珀色で、名前の通りに、濃厚で芳醇な蜜の甘い香りと、渋みのないマイルドな味わいが楽しめる紅茶です。