【第2類医薬品】株式会社プロダクト・イノベーション 葛根湯エキス顆粒 21包
■製品特徴
カゼの初期症状により優れた効目を発揮します。
和漢生薬成分配合で、飲みやすい味にしております。
眠くなる成分は入っていません。
■内容量
21包
■剤形
顆粒剤
■効能・効果
感冒、鼻かぜ、頭痛、肩こり、筋肉痛、手や肩の痛み
■用法・用量
1日服用回数3回
●15歳以上…1回1包 ●7歳以上15歳未満…1回2/3包 ●4歳以上7歳未満…1回1/2包 ●2歳以上4歳未満…1回1/3包 ●2歳未満…1回1/4包
食前、または食間に、水または白湯にて服用。熱いお湯で服用すると一層効果的です。(服用後、もし食慾がなくなったり胃の不調を感じたときは、食後に服用してもよいでしょう)
■成分・分量
3包(1日量)あたり:カッコン 4.0g、マオウ 3.0g、タイソウ 3.0g、ケイヒ 2.0g、シャクヤク 2.0g、カンゾウ 2.0g、ショウキョウ 1.0g、より抽出した葛根湯エキス粉末1700mgを含有
*添加物
乳糖水和物、D-マンニトール、ヒドロキシプロピルセルロース、ステアリン酸マグネシウムを含みます。※飲み合わせに注意:他の麻黄剤、エフェドリン類合有製剤、甲状腺製剤(チラージン)、カテコールアミン製剤(アドレナリン、イソプレナ)、テオフィリン(テオドール)、甘草合有製剤、グリチルリチン(グリチロン酸)など
■使用上の注意
●してはいけないこと
(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故が起こりやすくなります)
次の人は服用しないでください
1歳未満の乳児
●相談すること
1.次の人は服用前に医師又は薬剤師に相談してください
(1)医師の治療を受けている人
(2)妊婦文は妊娠していると思われる人
(3)体の虚弱な人(体力の衰えている人、体の弱い人)
(4)胃腸の弱い人
(5)発汗傾向の著しい人
(6)高齢者
(7)今までに薬により発疹発赤、かゆみ等を起こしたことがある人
(8) 次の症状のある人
むくみ、排尿困難
(9) 次の診断を受けた人
高血圧、心臓病、腎臓病、甲状腺機能障害
2. 次の場合は、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師又は藁剤師に相談してください
(1)服用後、次の症状があらわれた場合
関係部位症状
皮ふ発疹・発赤、かゆみ
消火器悪心、食欲不張、胃部不快感
まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。
症状の名称症状
肝機能障害全身のだるさ、黄痘〔皮ふや白目が黄色く怠る]等があらわれる。
偽アルドステロン症尿量が減少する、顔や手足がむくむ、まぶたが重くなる、手がとわばる、血圧が高く芯る、頭痛等があらわれる。
(2) 1ヶ月位(感冒、鼻かぜ、頭痛に服用する場合には5-6回)服用しても症状がよくならない場合
3. 長期適用する場合には、医師又は藁剤師に相談してください
■保管及び取扱い上の注意
(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。(2)小児の手の届かない所に保管してください。(3) 他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり晶質が変わる場合があります。)(4)水分が付きますと、晶質の劣化をまねきますので、誤って水滴を落したり、ぬれた手で触れないでください。(5)湿気などにより薬が固化するととがありますので、1 包を分割した残りを服用する場合には、袋の口を折り返して保管し、2 日以内に服用してください。(6) 使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。
【お問い合わせ先】
こちらの商品につきましての質問や相談は、
当店(ドラッグピュア)または下記へお願いします。
株式会社プロダクト・イノベーション
〒931-8414 富山県富山市浜黒崎239番地
電話:076-426-1500
広告文責:株式会社ドラッグピュア
作成:202103AY
神戸市北区鈴蘭台北町1丁目1-11-103
TEL:0120-093-849
製造販売:株式会社プロダクト・イノベーション
区分:第2類医薬品・日本製
文責:登録販売者 松田誠司