型紙 レディース 七分袖ラウンドカラースキッパー ニット生地向けカット済みパターン

■この商品は、カット済み縫いしろ付の型紙です。「わ」の部分も半身でなく、1枚もので作ってあります。貼り合わせる必要はありません。
■縫い方説明書はありません。■A4サイズに折りたたんだ状態でお届けします。
■コピー用紙程度の厚みです。
■サイズについて:衣類のサイズはメーカー、素材により様々です。当店の型紙も便宜上サイズ表記しておりますが、お手持ちの服を採寸してみて、詳細画像のサイズ表と照らし合わせて頂き、その寸法に近いサイズをお選び頂くことをお勧め致します。水通しした素材でお作りになれば、ほぼ型紙サイズで仕上がります。"
【スキッパー縫い方】

スリット仕様なので、裾を先に上げておきます。
袖口も。

衿は、表衿に芯を貼って地縫いします。
見返しも芯を貼ってカラロック。○印箇所、ロックの糸は裏に返して本縫いで押えて始末。

衿先のラウンド部分は縫い代をカットします。

表返してアイロン。裏側に少し控えて。

この衿は裏表が同じパターンですので、裏に控えると
裏の縫い代が余りますので、表に合わせてカットします。

ループ仮止め。前中心の切り込み裁ち端から2〜3mm出して付けます。最終的に5〜6mmぐらい縫い込むようになります。
縫い込む量が少ないとほつれやすくなります。
今回のループは4cmカットで2ツ折りにしてますが、ボタンサイズに合せて長さを決めて下さい。

見返し付け。断っておきますが、こういう仕様の場合は、普通は見返し側に切り込みを入れて、見返しにループを仮止め、見返しを上にして地縫いなのですが・・・。
実はこの裁ちは、もともと見返し無しのバインダー仕様でしたので、身頃に切り込みが入ってます。
身頃が上なので、少々位置決めしにくいです(^^;。
どっちの場合も、ループの付いてない側から縫いましょう。逆だとループがじゃまだよ。

地縫い終わり。


ひっくり返して見たところ。・・・画像ではそうでも無いように見えますが、見返しのセンターから微妙にズレてます^^;。

ちょきちょき。地縫いを切らないように。
見返しの衿ぐりに、衿を仮縫い。縫い代7〜8mmぐらいで、見返しと中表で。
衿先はスキマが開かないようきっちり詰めます。
下の矢印、肩線ノッチ位置も重要です。
反対側も同様に。

肩合わせ。工業用ミシンなので、反則ですがスピンテープ入れてます。
衿付け。先っちょ(衿先)にスキマが開かないように注意。衿を見返しに仮縫いした後、、衿先から数cmは本縫いで縫っておくと良いです。ってか、これロックで付けてますが、全部本縫いでも良いです。

表返して、アイロン。開き部分コバステッチ。ループ補強でバータック打ってますが、コバステッチの時に、ガチャガチャっと返し縫いしておけば良いです。

ボロかくしテープ付け。本縫いで衿を付けたときは、先に縫い代をテープに収まるようカットしておきます。
テープふせ。肩線から肩線まで。見返しの肩のロック部分も押えるようになります。
これ、見返しの肩の部分が小さいので、見返しを肩線に留めなくても良い感じ。
留めるなら、テープ伏せる前ですね。

衿周り完成。

袖付け。
袖が下、身頃が上。ちょこっと縫ったら、左手に身頃をたくし持つ。あとは袖にあわせて出していく感じ。
脇合せ。5cmスリットなので、裾から8cmぐらいのところから縫い始め。画像は開けすぎ^^;

開けたスリット部分を、ぐるりカラロック。

スリット開き止まりまで本縫いで縫う。しっかり返し縫い。

スリットステッチ。ロックの糸を折り込みますが、生地ごとちょっと3角に折り込むと良いです。はみ出ないので。

開き止まりはあとでカン止めするか、ステッチの時ついでにガチャガチャっと返し縫い。

あと袖口カン止めして、ボタン付けて出来上がり。