台湾 紅烏龍 50g

[商品情報]
●商 品 名:台湾 紅烏龍
●内 容 量: 50g
●賞味期間:パッケージに記載。
●保存方法:直射日光を避け冷暗所で保存
●原産国:台湾 台東鹿野
●茶園名:君玉茶園

烏龍茶工程の中に発酵を加え、翠玉品種で作られたお茶です。
2008年、紅烏龍の父、呉声舜氏、研究チームを率いて中低海抜の鹿野茶区に適した製茶方法で、
この方法では、発酵度が高く、茶湯の色がオレンジかかった赤色の烏龍茶が製造されます。これが、現在広く知られている「紅烏龍」です。

今回の紅烏龍は烏龍茶工程の中に紅茶の発酵工程を加えて作られたお茶。
蘭の香りと熟したフルーツの香りがする逸品です。明るく澄んだ紅茶のような色合いでありながら、甘みと滑らかさのあるウーロン茶の風味です


◇送料を含む商品の合計額が約16,666円を超えた場合、日本到着時に関税、消費税、通関手数料がかかる場合がございます。
◇日本到着時の関税、消費税、通関手数料はお客様のご負担となりますのでご了承願います。
◇台湾より航空便で直送いたします。
 

青く爽やかな高山の香り、気品ある余韻が長く続く上質な台湾高山茶

台湾南投県杉林溪1500mの茶畑で採れたお茶をお届けします。

30gパックですので、75gだとなかなか飲みきれない方、とりあえず味を試してみたいと言う方におすすめです。


    
産地 台湾南投県杉林溪茶区
発酵度 中(20-30%程度)
海抜 1300〜1800メータル

お茶の淹れ方目安(250〜300ccのポットに対して)

お湯の温度 茶葉の量 時間 抽出回数目安
90℃ 5g 2分 4〜5煎