お買い得!かぶ 栽培期間中農薬節減(低農薬) 1束大きいかぶ2本 ※葉の部分は切っております

こちらのかぶは、ビニールハウス栽培で、有機肥料をいっぱい入れて栽培期間中農薬節減(低農薬)・化学肥料不使用で育てられた野菜です。かぶは丸い根の部分だけでなく葉も食べられます。かぶの葉は根の部分よりも栄養豊富なので、捨てずに調理して食べましょう。かぶの根の部分に含まれるデンプン分解酵素の「アミラーゼ(ジアスターゼ)」は、胸焼けや胃もたれの解消・予防に効果があるといわれます。ただし加熱すると効果が大幅に低下するので、胃腸のことを考えるなら生のまま食べるとよいでしょう。また血を作るビタミンといわれている葉酸や、血圧を下げる効果があるとされるカリウムも含まれています。葉は栄養豊富で、抗酸化作用のあるβカロテンやビタミンCが多く含まれています。また骨を強くするカルシウム、貧血予防に効果のある鉄分や葉酸、止血や骨の形成に作用するビタミンKなども含まれています。煮物、漬け物、蒸し物、焼き物など幅広く調理できます。
かぶは皮も食べられますが、中かぶや大かぶは皮を厚めにむいてから調理したほうが食感がよいです。ゆでる際は火の通りが早いのでゆですぎに注意しましょう。また、小かぶは皮をむくと煮崩れしやすくなってしまうので、皮ごと調理するとよいでしょう。葉も漬け物にしたり、煮物や炒め物などにして食べられます。また皮は炒めたりきんぴらにすると無駄がありません♪