![]() | ![]() |
商品情報 | |
---|---|
名入れOK!【 桐箱入り 千本桜湯呑&箸<2点セット>】 大切な記念日には桐箱入りのきちんとギフトを贈る。 有田焼の湯呑みと若狭塗のお箸の さくら満開、日本の伝統工芸2点セット。 ■有田焼千本桜湯呑み 有田焼は佐賀県有田町を中心に創られる磁器。 その積み出しが伊万里港からなされていたため「伊万里(いまり)」とも呼ばれています。 400年の歴史を持つ有名な伝統工芸で、日本で最初の磁器生産として知られています。 ■クリア桜箸 涼やかなクリアの桜箸。 箸先は先角だから使いやすさも◎ 千本桜湯呑&箸2点セットは おじいちゃん、おばあちゃん、お父さん、お母さんへのギフト、 母の日、父の日、敬老の日、記念日、誕生日のプレゼントに、 長寿祝い、古希、米寿、傘寿、喜寿、白寿、卒寿、還暦祝いのギフト、 結婚祝い、引越祝いの贈り物におススメです♪ 名入れで世界にひとつのプレゼント! | |
仕様 / サイズ | 《湯呑》 ■生産国:日本(有田焼) ■材 質:陶器 ■サイズ:φ75mm×H88mm(ブルー)/φ68mm×H80mm(ピンク) ■重 量:約132g(ブルー)/約104g(ピンク) 《箸》 ■材 質:天然木/アクリルウレタン ■サイズ:ブルー23.5cm/ピンク21cm ■原産国:日本製 ■包装:専用桐箱、和紙袋 ※食洗機不可 |
配送方法 | 宅配便/ メール便不可 ※注意)沖縄、離島は「基本送料+離島送料」が発生します≫ |
彫刻内容 | ■文字数 ●漢字・かな文字:4文字まで ※彫刻内容は2点共通 |
こちらもオススメ♪ | ||
![]() お箸単品はこちら | ![]() 湯呑み単品はこちら | ![]() 桜の蒔絵ルーペ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |