「10本セット」キハダ(黄膚)苗木 20〜50cm前後
「材は黄色でおもしろい!」
樹高20〜25メートルに成り陽樹で小群生し上層林冠を形成します。
初期生長は早く、雌雄異株です。
葉を傷つけると香気があります。また、アゲハ蝶が卵を産み付けます。
※10月頃に実をつけます。
【耐性】
光:陽 ○●○○○ 陰
水:乾 ○○●○○ 湿
風:強 ○●○○○ 弱
土:沃 ○○●○○ 瘠
開花期:5〜7月
花の色:黄緑色
結実期:10〜11月
実の色:黒色
葉の形:単葉、楕円形
葉の縁の形:なめらか
葉の付き方:対生
学名:Phellodendron amurense
ミカン科:落葉高木。主な用途:庭木・建築材・家具材・器具材など。苗木画像は8月頃のイメージです。その他の画像は生長したイメージです。
※こちらの商品は「10本セット」となっておりますので、お間違いにならないようにお気を付け下さい。