たまり だし醤油 グルテンフリー 醤油 たまり醤油 国産丸大豆 5種の国産だし 小麦不使用 昆布不使用

国産丸大豆使用の愛知県特産たまり醤油。小麦不使用の天然醸造たまり醤油に、国産むろあじ節、鰹節、椎茸、煮干、さば節の出汁を合わせた、まろやかな甘みの濃厚グルテンフリーだし醤油

内容量:360ml

原材料名:たまりしょうゆ(大豆(国産)、食塩)(愛知県製造)、砂糖、水あめ、食塩、発酵調味料(酒精、食塩、その他)、だし(むろあじぶし、かつおぶし、乾しいたけ、にぼし、さばぶし)、酵母エキス

栄養成分表示 大さじ1杯(15ml当たり)
熱量 31kcal
たんぱく質 0.8g
脂質    0g
炭水化物  6.2g
食塩相当量 2.5 g
※推定値
たまりだし醤油1
たまりしょうゆは主に愛知県で生産され、全醤油生産量の約2%を占める稀少な逸品です。
そのうま味は濃口醤油の1.3倍に相当し(JAS規格の濃口しょうゆと比較)、非常に深い風味を持ちます。
原料には、わずか数社のたまりしょうゆ製造メーカーしか使用しない稀少な「国産丸大豆」を使用し天然醸造で丁寧につくっています。

たまりだし醤油国産だし素材

たまりだし醤油

国産丸大豆は、醸造過程でその油分が醤油に溶け込むことで得られる上品な甘みと、塩カドの取れたまろやかな口当たりが特徴です。また、香り成分も油分に溶け込むため、豊かな香りが楽しめます。

だしには、愛知県で古くから親しまれている上品な香りを持つ5種の国産素材を使用しています。椎茸と煮干しを2時間漬け込んだ後、むろあじ節、鰹節、さば節を加えてじっくりと炊き出したおだしです。手間を惜しまず、丁寧に引き出した深い味わいが特徴です。

たまりだし醤油卵かけご飯

たまりだし醤油調理例

たまりだし醤油

たまりだし醤油割合

たまりだし醤油レシピ付き

百貨店で人気

メディアで紹介

たまりだし醤油