数の子松前漬300g×2 送料無料 差し入れ お取り寄せ お中元 お歳暮 ギフト 贈答品

松前漬は北海道の郷土料理で、発祥は松前藩(現在の松前郡松前町周辺)です。もともとは、数の子が豊富にとれて余ったものにするめと昆布をあわせ、塩で漬け込んだものです。後に数の子が貴重となったため、するめと昆布が主体となったものに変化し、味も味覚の好みの変化とともに醤油や醤油ベースの調味液につけるものが主体となりました。

本商品は、数の子をたっぷりと使用した松前漬です。醤油ベースの調味液に昆布とするめの美味しさが溶け出し、大ぶりの数の子によく絡み合います。
おせち料理、お酒の肴に、ご飯のお供としておすすめです。味がしみ込むように柔らかめの数の子を使用しており、食べごたえある松前漬です。

<セット内容>
● 数の子松前漬300g×2

<アレルギー品目>
小麦・いか・大豆・さば

<賞味期限>
冷凍180日

<商品サイズ>
120×215×120mm
名称魚卵類加工品(醤油漬)
原材料名数の子(オランダ、ドイツ、その他)、複合調味液(しょうゆ、砂糖、みりん、その他)、するめ、こんぶ、食塩、唐辛子/甘味料(ソルビトール)、調味料(アミノ酸等)、pH調整剤、増粘多糖類、酒精、(一部に小麦・いか・さば・大豆を含む)
内容量300g×2
賞味期限冷凍180日
保存方法要冷凍(-18℃以下)
使用上の注意解凍後は冷蔵庫(10℃以下)で保存しなるべく早めにお召し上がりください。
栄養成分(100g当り)熱量:126kcal、たんぱく質:13.6g、脂質:2.0g、炭水化物:13.7g、食塩相当量:3.6g(推定値)
販売者株式会社江戸屋
北海道帯広市西19条南1丁目7-13