江戸屋 北海道産むきこまい38g 簡単 むしり氷下魚 すぐに食べられる 乾燥 金槌いらず 皮むき・骨取り不要 干し 珍味 おつまみ マヨネーズ付き

北海道の冬の海で獲れる「氷下魚(こまい)」は、鮭とばと並ぶ代表的な珍味。
淡白な白身ながら噛むほどに旨みがしみ出す奥深い味わいで、古くから北海道の食卓や晩酌のお供として親しまれてきました。
しかし、干したこまいは皮が固く骨も多いため、金槌で叩いて皮をむき、身をほぐすひと手間がつきものでした。
その伝統の味をもっと気軽に楽しんでいただきたい──そんな想いから生まれたのが「むきこまい」です。
皮や骨を丁寧に取り除き、食べやすい身の部分だけをセレクト。袋を開ければすぐに、北海道ならではの素朴な珍味を味わえます。
そのままでも噛むほどに旨みが広がり、マヨネーズや七味を添えれば一層お酒がすすむ味わいに。ビール、日本酒、焼酎など幅広いお酒に寄り添います。
また、原料段階から自社で検査を行い、安定した品質を徹底。だからこそ「江戸屋のむきこまいは外れがない」「毎回安心して楽しめる」と多くのお客様に支持されています。
実際にいただいたお声の一例:
「こまいはアタリハズレが多いけれど、江戸屋のは毎回超美味しい!」
「金槌を使わずに食べられるなんて感激!手軽さと美味しさにリピートしています」
「北海道出身ですが、江戸屋のこまいは柔らかくて超美味しい。晩酌のお供はもうこれ一択」

江戸屋は1955年の創業以来、珍味づくりの歴史と技術を磨いてきました。
北海道産の氷下魚を原料に、地元工場で加工・袋詰め。
さらに原料段階から自社検査を行うことで、安心・安全と安定した品質をお届けしています。
懐かしくも新しい“外れなしの美味しさ”。
江戸屋の「むきこまい」で、北海道が誇る珍味を晩酌や贈り物にぜひお楽しみください。




むきこまい

むきこまい

むきこまい

むきこまい

むきこまい

むきこまい

むきこまい

むきこまい

むきこまい

むきこまい

むきこまい

名称魚介乾製品
原材料名【むきこまい】こまい(北海道産)、食塩/ソルビトール、調味料(アミノ酸)【添付マヨネーズ】食用植物油脂(菜種油(国内製造)、大豆油、コーン油)、卵、水あめ、醸造酢(醸造酢、ぶどう酢、穀物酢、米酢)、食塩、香辛料、濃縮レモン果汁/調味料(アミノ酸)
内容量38g
賞味期限常温120日
保存方法直射日光、高温多湿を避けて保存して下さい。
栄養成分
(100g当り)
【むきこまい(100g当り)】熱量:301kcal、たんぱく質:65.4g、脂質:4.1g、炭水化物:0.6g、食塩相当量:4.6g【添付マヨネーズ(1袋(10g)当り)】熱量:70kcal、たんぱく質:0.14g、脂質:7.6g、炭水化物:0.36g、食塩相当量:0.18g(推定値)
加工者株式会社 江戸屋
北海道帯広市西19条南1丁目7番地13