茶葉20gが5個パックになっています。
賞味期限及び製造年月日は個別の包装上に印刷されています。
製茶及び袋詰めまで台湾にて行っております。 | | |
| 森の独特な風味を高山気と表現されます。特に標高の高い場所で栽培された茶葉に多くみられる高山気は、高山茶の大きな特徴といえます。
高山気を多く含む阿里山高山茶(ありさんこうざんちゃ)の味わいは、花の香りと表現されることが多く高い香りが特徴です。 コクもあり飲み飽きない味わいです。 | |
★阿里山高山茶の美味しい飲み方★1. あらかじめ沸騰した湯で温めた茶壺(急須)に適量の茶葉を入れます。150ccの茶壺なら4〜5gですが、適宜調整してください。
2. 90℃の湯を注ぎます。滲出時間は1分程度です。
3. 温めた茶杯に注ぎ分けます。その際、茶壺(急須)に湯が残らないように、完全に注ぎきってください。
4.以後、滲出時間を2〜3煎目は50秒程度、4煎目以降徐々に長くします。5煎目程度までは美味しくいただけます。
※上記の淹れ方を参考にお好みに合わせて淹れてください。
冷茶の作り方やその他の茶器で淹れる場合はこちら