鮭とばチップ 魚々燻50g ×3袋【北海道産鮭 北海道 サケ】鮭トバ ソフト やわらかい 燻製 珍味 鮭とば【メール便対応】

鮭とばチップ 魚々燻 とっとくん

食べやすくて美味しく鮭の味を楽しめる【鮭とばチップ】です。手頃なサイズ感とソフトな歯ごたえ、旨味の詰まった程よい脂量と塩加減。食べる手が止まりません!

脂乗りの良い、良質な北海道産の鮭を使って加工しておりますので、鮭の美味しさを堪能できる仕上がりになっています。袋から出してそのままお召上がり頂けます。


袋を開けてそのまま召し上がるのも美味しいですが、軽く炙って食べる事で風味が増して、芳ばしくなり、また違った美味しさを楽しめます。お好みでマヨネーズをつけたりするのもオススメです。


内容量:50g×3袋
原材料名:鮭(北海道)、砂糖、魚醤(さけを含む)食塩、魚肉エキス/ソルビット、酒精、調味料(アミノ酸等):大豆を含む、くん液
保存方法:直射日光及び高温多湿の場所を避けて保存して下さい。
開封後はお早めにお召し上がり下さい。
長期保存する場合は、品質保持のため冷凍庫(-18℃以下)で保存して下さい。
栄養成分表示:100g当たり:エネルギー:293kcal、たんぱく質:56.4g、脂質:6.0g、炭水化物:3.3g、食塩相当量:6.3g(推定値)
食べやすくて美味しく鮭の味を楽しめる【ソフトサーモンチップ】です。手頃なサイズ感とソフトな歯ごたえ、旨味の詰まった程よい脂量と塩加減。食べる手が止まりません!

寒風干しをして北海道鮭の美味しさをギュッと凝縮しているので、噛むほどに味が染み出てきます。しっとりと柔らかく鮭トバとしてはソフトな歯ごたえです。

【冬葉(トバ)とは】
軽い塩味を付けて短冊状に割き、 冷たい風で干し上げたものです。 これを食べやすくスライスしたり、みりんやこしょうで味に変化をつけたり、 超薄切りにしてカリッとしたポテトチップスのような歯ざわりにしたりと、 様々なバリエーションの冬葉たちが生まれています。 「とば」とはアイヌ語の tupa トゥパ 「鮭を身おろししたものを更に縦に細かく切って乾かしたもの」に由来するとも言われており、 アイヌの人達の保存食として重宝されたものです。

脂乗りの良い、良質な北海道産の鮭を使って加工しておりますので、鮭の美味しさを堪能できる仕上がりになっています。

袋を開けてそのまま召し上がるのも美味しいですが、軽く炙って食べる事で風味が増して、芳ばしくなり、また違った美味しさを楽しめます。お好みでマヨネーズをつけたりするのもオススメです。

おやつやお茶請けにも!
「鮭とば」は酒の肴にもちろんピッタリですが、お子様のおやつや、お茶請けにもとっても合います!!
噛めば噛む程味が出てくるので、お子様のアゴのトレーニングにも最適かもしれませんね。
袋を開けて出すだけですから、常備しておくだけで急な来客にも対応できますよね!!

小腹が空いた時、おやつの時間、お酒のおつまみが欲しい時、そしてドライブのお供に【ソフトサーモンチップ】は最適な珍味です。食べやすいサイズ感で美味しく贅沢な時間を楽しんでください!


商品詳細
【商品内容】
鮭とばスライス(魚醤風味)

原材料名:鮭(北海道)、砂糖、魚醤(さけを含む)食塩、魚肉エキス/ソルビット、酒精、調味料(アミノ酸等):大豆を含む、くん液
内容量:50g×3袋
保存方法:直射日光及び高温多湿の場所を避けて保存して下さい。
開封後はお早めにお召し上がり下さい。
長期保存する場合は、品質保持のため冷凍庫(-18℃以下)で保存して下さい。

栄養成分表示100g当たり
エネルギー:293kcal、たんぱく質:56.4g、脂質:6.0g、炭水化物:3.3g、食塩相当量:6.3g
(推定値)

ご注意:本品は小骨がありますので、気をつけてお召し上がりください。
【配送方法】
常温発送