![]() ![]() ![]() 軽い塩味を付けて短冊状に割き、 冷たい風で干し上げたものです。 これを食べやすくスライスしたり、みりんやこしょうで味に変化をつけたり、 超薄切りにしてカリッとしたポテトチップスのような歯ざわりにしたりと、 様々なバリエーションの冬葉たちが生まれています。 「とば」とはアイヌ語の tupa トゥパ 「鮭を身おろししたものを更に縦に細かく切って乾かしたもの」に由来するとも言われており、 アイヌの人達の保存食として重宝されたものです。 ![]() ![]() ![]() 「鮭とば」は酒の肴にもちろんピッタリですが、お子様のおやつや、お茶請けにもとっても合います!! 噛めば噛む程味が出てくるので、お子様のアゴのトレーニングにも最適かもしれませんね。 袋を開けて出すだけですから、常備しておくだけで急な来客にも対応できますよね!! ![]()
|