![]() 北海道の大地で育った、旬の味覚【グリーンアスパラ】です。北海道産のアスパラガスは色が濃く、柔らかさがあるのが特徴で、まっすぐに育った見た目も魅力です。 ![]() ![]() 四季がはっきりしている北海道は、日中と夜の寒暖の差が大きく、アスパラの甘さに最高です。 元気の源!北海道のアスパラガスって甘いんです! 北海道産は太くて非常に柔らかく、甘く、シャキシャキした歯ごたえと香りがたまりません。 調味料で味付けするのはもったいないくらいです。 アスパラの栄養価 主な栄養素はカロチン・ビタミンA・B1・B2・C・E等です。また穂先にはルチンが多く含まれています。その他、体内に吸収されるとアミノ酸に変化するアスパラギンが多く含まれてます。 ![]() 一度食べたらもう止まらない!今までのアスパラってなんだったんだろう もう、スーパーのかたくて、味のないアスパラなんて食べられない! ![]() 長期保存には冷凍保存! 電子レンジで30-40秒加熱し、冷まして冷凍すれば美味しさも長持ちします。 ![]() 上手に茹でるには 1.根本を1.5cm程(根本の硬い部分)切り落とします。 2.根本のほうから全体の長さの3分の2位まで皮を剥きます。 3.大きめの鍋にたっぷりのお湯を沸騰させて、塩ひとつまみを加えます。 (アスパラの長さが収まる大きさのフライパンで茹でると便利です) 4.穂先と根元で時間差をつけて茹でると均等に柔らかく茹で上がります。(手に持って、数十秒時間差で横に倒して茹でます。) 5.茹で時間はお好みで調整して下さい。 ![]() 茹でて・焼いて・炒めて・巻いたり等、様々な食べ方が簡単に出来て、食卓を鮮やかに演出してくれる北海道産のアスパラです。甘くて美味しいアスパラガスをどうぞご賞味ください。
|