![]() 高級珍味や、幻の珍味ともいわれる干し数の子(干し子)です。しかも塩水を使ったり、時間をかけて数の子に戻して食べるのではなく、そのまま乾燥した状態でポリポリ食べる珍品中の珍品! 干し数の子の見た目は… 個人的にですが、干し数の子を見た時の感想は、…ドライフルーツ?たくあん?というのが率直な感想です。
口の中で味わっていくと、味付数の子の味がじわじわっと感じられ、口の中いっぱいに数の子の旨みが広がります。 噛み続けると次第に数の子と違った食感が感じられて美味しさが更に増します。 やはり「見た目」は何度見ても貧相ですが、「味」・「食感」共に最高に美味しいです。高級珍味として高値で取引される理由にも納得しました。 更にこちらは戻して食べる干し数の子ではなく、基本的にはそのまま乾燥された状態で食べるという珍しい食べ物です。 余り卵のツブツブ感が感じられませんが、口に含むとしっかり数の子の食感が感じられます。 むしろ、通常の数の子よりもツブツブの食感は良いかもしれません。 ![]() 味付数の子醤油漬の味付けで、通常の干し数の子の塩漬けとは違った味わいです。 少々硬いですが、一度食べると食べきるまで止められなくなる程美味しい珍味です。 ![]() 干し数の子は、冷蔵庫がなかった時代に長期保存する為作られました。 しかし本来の大きさに戻すには手間と時間が必要な為、長期保存可能な塩数の子が開発されると、干し数の子は殆ど作られなくなったようです。 お酒に合います
見た目貧相でも、しっかり数の子で、凝縮された旨味は口の中で爆発する様な美味しさです。 高級数の子、究極の数の子と呼ばれる干し数の子は、期待を裏切らない美味しい珍味です! お茶請けとしても
海外に行く時にも、干し数の子を持っていけば海外で数の子を食べる事が出来ます。 海外に長く暮らしている人へのお土産等にも干し数の子は良いかもしれませんね。 ![]() 音を食べる数の子を、干して乾燥させ、音と共に凝縮された旨味を食べる珍味になりました。 珍味好き、お酒好き、そして数の子が好きな方にはぜひ召し上がっていただきたい干し数の子です。
|